スノードラゴンなど≪東京5・6~7R≫レース後のコメント(1/29)

トピックス

11年1月29日(土)、1回東京1日目5Rでサラ系3歳未勝利(芝1600m)が行なわれ、F.ベリー騎手騎乗の1番人気・デウスウルト(牡3、栗東・平田厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:35.6(良)。

2着には1.1/4馬身差で2番人気・リンゴット(牡3、美浦・杉浦厩舎)、3着には12番人気・エーブライジン(牡3、美浦・清水利厩舎)が続いて入線した。

1着 デウスウルト(ベリー騎手)
「スタートは良かったですけど、周りに行く馬がいたので行かせて、最初から考えていた通り、馬の後ろで競馬をさせました。直線に入っても手応えがあったので徐々に差を詰めて、最後も楽な感じでした。この先が楽しみです」

2着 リンゴット(松岡騎手)
「出は良くないけど、速いので逃げる形になりました。ハナに立つと遊ぶので、馬の後ろに入れて、競馬を教えていく方が良いですね」

3着 エーブライジン(吉田豊騎手)
「枠も良く、ずっと経済コースを通れました。まだ良くなりますよ」

【このレースの全着順・払戻金はこちら

7Rでは、サラ系3歳500万(ダ1400m)が行なわれ、吉田 隼人騎手騎乗の1番人気・スノードラゴン(牡3、美浦・高木厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:26.7(良)。

2着には3馬身差で2番人気・コスモケンジ(牡3、美浦・清水英厩舎)、3着には5番人気・コンノート(牡3、美浦・松山将厩舎)が続いて入線した。

1着 スノードラゴン(吉田隼騎手)
「力があるのは分かっていたので、リズム良く走らせようと思っていました。スタートも速いし、4番手から強気に乗りました。直線でスムーズに手前を替えられなかった点は課題ですが、最後に自分から替えてくれたので良かったです。折り合いも付いていたので、距離が延びても大丈夫だと思います。いろいろな競馬をさせたいですね」

2着 コスモケンジ(松岡騎手)
「こういう競馬も出来るし、センスのある馬ですよ。今日は勝ち馬が強かったですね」

3着 コンノート(内田博騎手)
「今日は内枠で被されたくなかったので、正攻法の競馬をしました。良く頑張っているし、これからの馬ですよ」

【このレースの全着順・払戻金はこちら

8Rでは、サラ系4歳上500万(芝1800m)が行なわれ、北村 宏司騎手騎乗の2番人気・アースステップ(牡4、美浦・勢司厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:47.9(良)。

2着にはクビ差で7番人気・ショウナンアルディ(牡5、美浦・上原厩舎)、3着には6番人気・トレノユーボウ(セ4、美浦・伊藤正厩舎)が続いて入線した。1番人気に支持されたブレーブビスティーは11着に敗れた。

1着 アースステップ(北村宏騎手)
「ゲートの駐立も我慢してくれて、五分にスタート出来たので、好位でレースを進められました。反応も良かったですよ」

2着 ショウナンアルディ(クラストゥス騎手)
「良いスタートを切れて、良い位置につけられました。直線で抜けるのに時間がかかってしまいましたけど、あと50メートル早く抜けられれば、勝てたと思います」

3着 トレノユーボウ(伊藤正調教師)
「馬に走る気が見られたし、次が楽しみです」

11着 ブレーブビスティー(内田博騎手)
ゲートはジッとしていましたけど、ポンと上に上がってしまいます。難しいところのある馬なので、外枠の方がいいかもしれません」

【このレースの全着順・払戻金はこちら

※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。