期待の「大鷹犬」

トピックス

2週目のマイルの新馬戦でデビューして鮮やかに勝利を収めたゴスホークケン(牡2、美浦・斎藤誠厩舎)。
先週・今週と美浦では「重賞級」との噂が多数聞かれました。
次走は5回東京開催の東スポ杯を予定しています。
鞍上の田中勝騎手は「初戦は体がユルくて、あんな強い勝ち方するなんて思わなかったよ。走る~」と目を丸くしていました。
まだまだ伸びしろを残している様子で次走も当然注目が必要です。

ところで、「ゴスホークケン」ってどういう意味でしょうか?実はゴスホークが「大鷹」、ケンは?……何と「犬」だそうです!
馬主さんが大の犬好きでとりあえず、犬にまつわる(!?)名前を馬名に付けた、とのこと。
冠のシベリアンはシベリアンハスキーでマルターズはマルチーズの意味だそうで、言われてみるとなるほど・・と納得。
ではワンダフルドーラも関係あるのでしょうか??
いずれにしても本当に犬が好きな馬主さんで、次はどんな犬にまつわる馬名が登場するのか楽しみですね!