トピックスTopics
ノーザンリバーが重賞初制覇!武豊騎手は25年連続重賞制覇!
2011/2/26(土)
11年2月26日(土)、1回阪神1日目11Rで第20回 アーリントンカップ(GⅢ)(芝1600m)が行なわれ、武 豊騎手騎乗の4番人気・ノーザンリバーが優勝。勝ちタイムは1:34.2(良)。
2着には3/4馬身差で11番人気・キョウエイバサラ(牡3、栗東・矢作厩舎)、3着には5番人気・テイエムオオタカ(牡3、美浦・石栗厩舎)が続いて入線した。1番人気に支持されたノーブルジュエリーは7着に敗れた。
勝ったノーザンリバーは半兄に現役5勝のランフォルセ、現役時代5勝を挙げていたルミナスポイントがいる血統。
同馬は昨年9月の新馬戦でデビュー。デビュー戦はレーヴディソールの2着に敗れ、初勝利はキャリア3戦目の初ダート戦だったが、そこで2着に1.3秒をつける圧勝。 続く、前走の500万下戦も快勝していたが、3走振りの芝のレースで重賞タイトルを勝ち獲った。
馬主の林 正道氏は09年のセレクトセールにおいて、同馬を5600万円で購入していた。生産者は安平のノーザンファーム。馬名の意味由来は「生産牧場の歴史を脈々と引き継ぎ、大海へ通じる願いを込めて」。
騎乗していた武豊騎手は87年のデビュー以来、25年連続重賞制覇。本レースは6勝目でJRA重賞通算268勝目。 管理する浅見秀一調教師はJRA重賞通算17勝目。アグネスタキオン産駒はJRA重賞通算40勝目。
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
ノーザンリバー
(牡3、栗東・浅見厩舎)
父:アグネスタキオン
母:ソニンク
母父:Machiavellian
通算成績:5戦3勝
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
2着には3/4馬身差で11番人気・キョウエイバサラ(牡3、栗東・矢作厩舎)、3着には5番人気・テイエムオオタカ(牡3、美浦・石栗厩舎)が続いて入線した。1番人気に支持されたノーブルジュエリーは7着に敗れた。
勝ったノーザンリバーは半兄に現役5勝のランフォルセ、現役時代5勝を挙げていたルミナスポイントがいる血統。
同馬は昨年9月の新馬戦でデビュー。デビュー戦はレーヴディソールの2着に敗れ、初勝利はキャリア3戦目の初ダート戦だったが、そこで2着に1.3秒をつける圧勝。 続く、前走の500万下戦も快勝していたが、3走振りの芝のレースで重賞タイトルを勝ち獲った。
馬主の林 正道氏は09年のセレクトセールにおいて、同馬を5600万円で購入していた。生産者は安平のノーザンファーム。馬名の意味由来は「生産牧場の歴史を脈々と引き継ぎ、大海へ通じる願いを込めて」。
騎乗していた武豊騎手は87年のデビュー以来、25年連続重賞制覇。本レースは6勝目でJRA重賞通算268勝目。 管理する浅見秀一調教師はJRA重賞通算17勝目。アグネスタキオン産駒はJRA重賞通算40勝目。
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
ノーザンリバー
(牡3、栗東・浅見厩舎)
父:アグネスタキオン
母:ソニンク
母父:Machiavellian
通算成績:5戦3勝


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。

- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/13(日) 【七夕賞】過去のデータが証明!驚異的な好走率を誇る「黄金枠」が今年も炸裂するか?
- 2025/7/11(金) 競馬場で観戦される皆様に今一度お願いがあります。【高田潤コラム】
- 2025/7/11(金) 七夕賞は久しぶりのドゥラドーレスとのコンビ!リベンジへ【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/12(土) 【七夕賞】直近5年で4回連対!みちのく福島で驚異の好走率を誇る「ハワイの大王」
- 2025/7/12(土) 【七夕賞】驚異の馬券率6割!夏場の難解ハンデ重賞で無類の安定感を誇る軸馬候補
- 2025/7/11(金) 【七夕賞】難解ハンデ重賞の最適解!ファンの願いを叶える「彦星馬」
- 2025/7/11(金) 笑劇の姉妹対談最終回!そして人生初の始球式へ!出るか150km!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/10(木) 七夕賞はコスモフリーゲンに騎乗【柴田大知コラム】