関係者の素顔に迫るインタビューを競馬ラボがオリジナルで独占掲載中!

松永昌博調教師

どの時代にも“シルバーコレクター”の異名を持つ名馬は存在するが、その現代版がウインバリアシオン。女傑ジェンティルドンナや、当初は出走を予定していた世界最強馬ジャスタウェイを人気投票で上回る第2位というのだから、背中を押すファンの支持も相当だ。現在はG1レース3連勝中というハーツクライ産駒だが、その火付け役でもあるのが、G1で4度の2着がある同馬。出馬表に幾多の苦杯を嘗めたオルフェーヴルの名がなき今、もう2着はいらない。今回は松永昌博調教師に、悲願のG1奪取に向けてのポイントを伺ってきた。

ビッグタイトルを獲るための出馬

-:宝塚記念に出走するウインバリアシオン(牡6、栗東・松永昌厩舎)ですが、まず天皇賞(春)を振り返っていただきたいと思います。

松永昌博調教師:まあ、デキも良かったしね。

-:岩田騎手が騎乗停止で乗れなくなって、シュタルケ騎手に替わって、当日にまた、武幸四郎騎手に替わったというアクシデントもありました。

松:急遽でプレッシャーもあったと思うけど、上手く乗っていたよね。まあ、負けるのはしょうがないよな、勝負やしな。相手(フェノーメノの蛯名騎手)が上手く乗り過ぎたよね。内、外の差やから。

-:ウインバリアシオンはG1で2着が4回もありまして、それはダービーに始まり、天皇賞でもまたも2着でした。

松:あるよな。頑張ってくれるんだけどね。



-:ファンには、何とか1個ビッグタイトルを獲って欲しい、という願いがあると思うんですけど、天皇賞(春)を使った後のローテーションというのは、最終的には宝塚記念になりましたね。

松:さすがに使った後は疲れがあったけどね。すぐに放牧に出したんだけど、何かすぐに疲れが取れて順調だったから「じゃあ、宝塚記念に行こうか」とオーナーが。

-:結構、春の天皇賞は故障馬とかも出ていましたし、硬い馬場で走った反動というのが一番怖いんですけど、そこは乗りきれた訳ですね。

松:うん、大丈夫やったね。

-:ここで悲願のG1は獲れそうですか?

松:ええ。常にそう思ってます。

-:約1年5ケ月休んでいた割には、復帰してからは順調ですし、こういうタイプの馬はなかなか珍しいですね。

松:復帰してからは力強さが出てきたもんね。左前浅屈腱炎の症状を軽い(損傷率15%)うちに見つけたからやね。だから、良かったんだよね。

目標は天皇賞(春)の状態を維持すること

-:宝塚記念に向けての見通しはいかがですか?

松:今のところ、ずっと順調に来てるからね。今まで走った中で、実力はソコソコあるんやし、状態も良いから。

-:阪神コースというのはどうですか?

松:阪神でも勝ってるしね。一昨年の宝塚記念も、岩田がエライ自信を持って負けたもんな、フフフ(笑)。あの頃とは、またデキもちゃうやろし。

-:馬場状態を問わず、走っていますよね。

松:雨が降っても苦にせえへんしね。こなすから、あんまり心配してないわ。

-:この馬には距離が短いということはないですか?

松:長けりゃ長い方が良いからね。2200で……。それでも、守備範囲は範囲やろね。そんな短い距離じゃないし。



-:ただ、この馬にとっては、上がりが掛かる流れの方が展開的には良いのではないでしょうか。

松:それは良いやろね。終いに懸ける馬やしね。

-:宝塚記念の2200という阪神のコースは、先生も現役のジョッキーの時に乗られていると思うんですけど、どういうところを注意しないといけないコースですか?

松:スタートしてコーナーまでが長いし、俺は好きなコースだね。別に向正面で内を回ってても、3コーナーからすぐに出せるし、乗りやすいコースだと思うんだけどね。


「出てきてるね。日経賞の時なんかビックリしたもんね。本当に強い内容で勝ったレースで、ああいう競馬ができるんだからね。エライ強くなったなと思ったもんね、あの時は」


-:流れにくいことはないですか。流れが速くなりにくいイメージもあります。

松:うん、そういう感じはね。遅くなったりもあるね。この馬としたら、ちょっと流れて欲しいんだよね。

-:それでも、昔よりも器用さが、ちょっとずつ出てきていますか?

松:出てきてるね。日経賞の時なんかビックリしたもんね。本当に強い内容で勝ったレースで、ああいう競馬ができるんだからね。エライ強くなったなと思ったもんね、あの時は。

-:あの競馬ができたらG1が獲れるはずなんですがねえ……。それをある意味証明した天皇賞(春)だった訳ですけど、そこからもうワンランク上積みというのはいかがですか?

松:あれ以上の上積みというのはどうやろなあ。正直、それはちょっとしんどいかなと思う。あの状態で来れれば良いかなと思うけどね。

勝つために必要な要素は運

-:使った後の体重の変化とか、その辺はいかがですか?

松:今は汗ばむ時季やから、絞れてきてる。前走よりちょっとマイナス体重になるかもしれないね。締まってきてるんだね。

-:汗をかくこの時季というのは、馬によっては気にする馬もいると思います。そこはどうですか?

松:夏に弱いヤツもいるしね。もともと全般的に馬は夏に強くないわな、寒さには強いけど。





-:今年みたいに暑くなる時季が早いと、その辺はこの馬にとっては気にすることはないですか?

松:夏の小倉で勝ってる馬やからね。せっかくファン投票2位で選んでもらったんやから、それに応えられるような競馬ができたら良いんだけどね。

-:ゴールドシップ、ジェンティルドンナ、メイショウマンボなどの強敵がいる中ですからね。

松:強敵がいる訳だけど、常にこのようなメンバーとやっていかなアカンねんな。

-:ダービーでも、有馬記念でもオルフェーヴルという同級生の怪物と戦っていた訳ですから、そうなったらどんな相手でも臆することはないですね。

松:まあ、そう思うんだけどね。勝ちたいのはやまやまですわ。

-:その勝つのに必要な要素というのは、何だと思われますか?

松:実力は証明されてるからね。あとは運やね。乗り方もあるしね。

-:そういう意味じゃ、馬場が荒れ傾向にあるであろう後半の阪神というのは、内で残られる可能性というのはありますか?

松:やっぱり流れもあるやろうし、この間の天皇賞(春)でも、行きたい時に行けたからね。ああいう競馬ができたら、何とかなりそうな感じなんだけどね。



-:“晩成型”のハーツクライですからね?

松:そうやね。やっぱりハーツの良いところなんかな。

-:まだ、秋もありますからね。

松:それまで、ずっと無事におってくれなアカンね。

-:ちなみに、この後のローテーションというのは考えられているのですか?

松:終わったらすぐに放牧に出して。あとはどっちに出すかやな。ノーザンファームしがらきに出すか、北海道に行くか。ちょっとでも涼しい方が良いかな……。

-:秋の大一番はジャパンカップ、有馬記念と?

松:そうなるやろね。天皇賞(秋)は距離が忙しいやろから。

-:その前の宝塚記念に期待しています。

松:全力投球やな。

-:分かりました。ありがとうございました。

●天皇賞(春)前・ウインバリアシオン陣営のインタビューはコチラ⇒



【松永 昌博】 Masahiro Matsunaga

1953年鹿児島県出身。
2005年に調教師免許を取得。
2006年に厩舎開業。
初出走
06年3月11日1回中京3日目6Rシシャモムスメ
初勝利
06年7月2日4回京都6日目6Rヒカリクロメート


■最近の主な重賞勝利
・14年 日経賞 (ウインバリアシオン号)


騎手として通算5846戦544勝、うち重賞25勝と活躍。騎手時代はトーヨーシアトルで東京大賞典を制したが、ファンには馴染みの深いナイスネイチャとのコンビでは、JRAのG1タイトルにこそ手が届かなかった。
06年に厩舎を開業させると、3年目からは年間20勝以上をキープ。2011年には重賞も年間4勝、マイルチャンピオンシップをエイシンアポロンで制し、騎手時代を通しても、G1タイトルを初めて手にした。


【高橋 章夫】 Akio Takahashi

1968年、兵庫県西宮市生まれ。独学でモノクロ写真を撮りはじめ、写真事務所勤務を経て、97年にフリーカメラマンに。
栗東トレセンに通い始めて17年。『競馬ラボ』『競馬最強の法則』ほか、競馬以外にも雑誌、単行本で人物や料理撮影などを行なう。これまでに取材した騎手・調教師などのトレセン関係者は数百人に及び、栗東トレセンではその名を知らぬ者がいないほどの存在。取材者としては、異色の競馬観と知識を持ち、懇意にしている秋山真一郎騎手、川島信二騎手らとは、毎週のように競馬談義に花を咲かせている。
毎週、ファインダー越しに競走馬と騎手の機微を鋭く観察。馬の感情や個性を大事に競馬に向き合うことがポリシー。競走馬の顔を撮るのも趣味の一つ。

■公式Twitter