ゴールドドリーム陣営インタビュー(1P)はコチラ⇒

距離、右回り、地方の馬場課題を徐々に克服

-:そんな中でも成績は安定する一方ですね。この秋もダート界の中心として活躍が期待されます。

木:帝王賞の2000mを勝ったことで、選択肢は広がりましたからね。僕らスタッフは「そんなことはない」と言っていたのに、乗り役みんなに「距離が長い」と言われていたんですよ。それに「地方の馬場が合わない」「右回りがアカン」など言われていたんですけど、それでも勝ちましたからね。

-:右回りであまり使われていなかった点は特に何か理由があったのですか。

木:特にないですね。ただ、左の方が、馬は本来左利きですからね。だから、右でのトレーニングの回数が多いんですよね。右、左が得意という馬はありますよ。「ただ、左が得意というだけで、右が苦手という訳ではない」と僕らは言っていたのですから。

-:そもそも右回りでそれほど走っていないですもんね。帝王賞で勝たれたルメールさんは、どんなコメントでしたか?

木:「距離はギリギリだ」とは言っていましたけど、終いは伸びていましたからね。

ゴールドドリーム

-:相手も強かったですよね。

木:大井の2000mで、ケイティブレイブを負かしたことに価値があると思いました。今まで地方ではあの馬に勝ったことがなかったんですよ。中央では負けたことはないですけど、やっぱりあの馬は手強い馬でしょう。でも、(福永)祐一はあの競馬しか出来なかったでしょうね。ゴールドドリームは内側の横にいましたしね。自分から先に抜け出す形でないとアカンと思ったでしょうし、最後は良いタイミングで勝ちパターンでしたけどね。

-:あの時の状態面はどうでしたか。

木:かしわ記念よりも良いなと思っていましたけどね。今回も、状態はもう一段階良いような気はしますけどね。3歳馬(ルヴァンスレーヴ)がいますし、レベルは分からないですけど、あの馬は強いと思っていますよ。

-:そして、この中間の様子はいかがですか。その地位を不動のものにしたとはいえ、休み明けではありますからね。

木:順調ですね。毎回、毎回「この前より良いな」と少しずつ上昇を感じますね。馬が成長しているから、手が掛からないようになってきているんじゃないですかね。僕らが心配することはないんじゃないですかね。そういうところを見せないようになってきたのか、馬自身が成長してきているんでしょうね。

-:これだけの成績を残していて、いまだに成長しているということですか?

木:ええ。来年はもっと走ると思いますよ。去年も言っていたのですけど、「来年よりも再来年の方が走るで」と。「まだ全然出来ていないし、完成していないのにあんなにG1を勝つのだから」という話をしていましたね。

-:具体的にどの辺りが良くなっているのですか。

木:毎度、筋肉が付いてきて、よくなっていますよね。段々張ってくるというか、膨らんできますからね。

ゴールドドリーム

ハトや治療機も怖がるほど 意外な素顔の持ち主

-:精神面の変化もありましたか?

木:違いますね。色々なことに怖がらなくなりました。でも、今でも怖がりで、この電気治療器を怖がるほど。これがちょっと見えるだけで怖がりますから。

-:馬房では落ち着いていますね。

木:今は大丈夫ですね。2歳の暮れから3歳の秋くらいに、僕には何もしなかったですけど、乗っている人にはよく悪さをするんですよ。急にバッと走り出したり。でも、僕には何もしないですよ。3歳時、ユニコーンSの前に、洗い場からエサを食べに行くために、馬を連れて(厩舎に)入る時に、一斉に(ハトが)5~6羽くらい出て行ったんですよ。それで驚かされて、それからは必ず入っていく時は、ハトが中にいないか気にしながら入っていくほど。他の馬でもそうですけど、今でもハトを嫌がるんですよ。他の馬よりも怖がっていますね。歩いていようものなら、ずっと見ていますね。馬も視野が広いし、大きくみえているのでしょうね。

-:輸送は全然問題ないですか。

木:問題ないですね。

-:おそらくこの秋は1番人気が続くと思いますけど、プレッシャーがかかりますね。

木:もういつも通りですよね。帝王賞を勝ったことで、距離克服に自信も付きましたし、常に人気していくんだろうなと思いながら。右回りでも勝ちましたし、みんながアカンやろ、という条件や課題をクリアしてくれたのでね。

-:ゴールドドリームのパドックであったり調教であったり、好調の時のサインというのはありますか。

木:調子が悪くても、調教で走る馬は速い時計を出しますからね。だから、時計が速い、遅いといったことは、僕はどちらかと言うとそんなに気にしないんです。もともと当初はそんなに時計が出ませんでしたもん。「そんなに今すぐに走るか分からんで」と言えるくらいノンビリとしてボーッとしているところがありましたし、「その内に走るかもわからんで」という話はしていたので、(新馬戦で)ゲート出た時にやっぱりアカンなと(笑)。歩いて出てくるくらいやし、後方からの競馬でしたから。僕もゲートに行っていたから、バスのラジオでも前から順番に実況されていきますけど、「名前言われへんな。後ろの方におるわ」と。直線まで名前を言われたかな?というほど。それでも、着差以上に楽勝でしたし。

-:去年のチャンピオンズCもすごかったですね。

木:あの時も、ゲートに行っていて、バスの中で前半の時計が1分1秒5ということだったので、スローでこれはアカンなと。コパノリッキーとテイエムジンソクで決まりやなと思って、僕がパッと観たら、直線でも中団よりもまだ後ろにいましたからね。「アウォーディーと共に追い上げてきて、最後は9番のゴールドドリームが差し切ってゴールイン」と。「エッ、差し切ったん!?」と。ラジオだけで、全然レースは観ていないからね。ウチの先生がレースの後に「観たか?」「最後の200mくらいすごかったぞ」と。それで、帰って映像を観たら、やっぱりすごいなと感心させられました。

-:今秋も強いゴールドドリーム、さらに強いゴールドドリームが観られることを楽しみにしております。ありがとうございました。

ゴールドドリーム

ゴールドドリーム陣営インタビュー(1P)はコチラ⇒