皆様、こんにちは。まずはなんと言ってもブリーダーズカップクラシックを日本馬フォーエバーヤングと坂井瑠星君が初めて制しました。競馬の歴史上、この偉業は本当に素晴らしく涙がでました。1番強い馬を決めようと生産者達(ブリーダーズ)がお金を出し合い勝負をしたのが始まりと聞いたことがあります。

そんな世界で1番を決めるレースを制したのです。矢作先生や坂井君はずっと世界レベルへ挑み続け、失敗を糧にしてきたからこその勝利。日本競馬の強さを世界で証明してくれたレースでした。改めておめでとうございます!

class=

日本の天皇賞(秋)ではまたまたルメールとマスカレードボールのコンビが勝利しました。もはや凄すぎて言葉が出ない騎乗と走りでした。豊ちゃんが作り出したスローでもペースを判断し、動くべきところで動き、しっかりと伸ばすという、基本動作全てがトップクラスの騎乗だったと思います。ルメールが乗ることで覚醒したマスカレードボールはまだまだ上へ行くことができると思いますし、ジャパンカップも楽しみになりました。

class=

今週は東京・京都・福島の3場開催となります。東京ではアルゼンチン共和国杯、京都ではみやこSが行われます。注目は世界も驚愕する日本ダートのみやこSになります。私の注目はブリーダーズカップ騎手の坂井君とダブルハートボンド。ここに同厩舎アウトレンジがどう戦うのかが楽しみです。上がり馬シゲルショウグンとのコンビで復帰する幸君にも注目しています。世界一の日本競馬を是非お楽しみください。