中京競馬場・ダート1400m

コース解説
スタート地点は2コーナー奥のポケット。ダートに入るまでの最初の約200mは芝を走る。構造は東京ダート1600mに似ている。最初のコーナーまで距離はあるが、芝スタートということもあってペースは早くなりやすい傾向。3コーナー手前から3~4コーナーを抜けるまでは下り坂が続き、最後の直線に上り坂がある。それでも逃げ・先行馬は簡単には止まらない。
1番人気の信頼度
- 高
- 中
- 低
高=1番人気の勝率39%以上
中=1番人気の勝率26〜39%未満
低=1番人気の勝率26%未満
中=1番人気の勝率26〜39%未満
低=1番人気の勝率26%未満
勝負決め手
- 逃
- 先
- 差
- 追
=脚質の勝率1位
=脚質の勝率2位
=脚質の勝率2位
買いの法則
騎手ベスト5
調教師ベスト5
枠順ベスト5
順位 | 枠番 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 25 | 14 | 20 | 228 | 8.7 | 20.6 | --- | |
2 | 19 | 22 | 22 | 218 | 6.8 | 22.4 | --- | |
3 | 19 | 22 | 11 | 212 | 7.2 | 19.7 | --- | |
4 | 19 | 16 | 18 | 223 | 6.9 | 19.2 | --- | |
5 | 19 | 16 | 17 | 217 | 7.1 | 19.3 | --- |
種牡馬ベスト5
順位 | 種牡馬名 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ドレフォン | 11 | 4 | 9 | 60 | 13.1 | 28.6 | 264.4 |
2 | シニスターミニスタ | 7 | 6 | 3 | 28 | 15.9 | 36.4 | 95.0 |
3 | ロードカナロア | 6 | 3 | 8 | 56 | 8.2 | 23.3 | 22.3 |
4 | IntoMischief | 5 | 3 | 1 | 6 | 33.3 | 60.0 | 89.3 |
5 | ジャスタウェイ | 5 | 2 | 3 | 29 | 12.8 | 25.6 | 157.7 |
脚質ベスト4
順位 | 脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 複勝率 | 単勝回収率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 先行 | 82 | 75 | 73 | 522 | 10.9 | 30.6 | --- |
2 | 差し | 35 | 35 | 49 | 715 | 4.2 | 14.3 | --- |
3 | 逃げ | 24 | 24 | 6 | 93 | 16.3 | 36.7 | --- |
4 | 追込 | 6 | 13 | 21 | 424 | 1.3 | 8.6 | --- |
※集計期間:2023年1月1日から現在まで