トピックスTopics
コレクターアイテムなど≪東京9~10R≫レース後のコメント
2014/11/24(月)
●11月24日(月)、5回東京7日目9Rで鷹巣山特別(芝1400m)が行なわれ、柴田善臣騎手騎乗の10番人気・コレクターアイテム(牝4、栗東・須貝尚厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:21.5(良)。2着にはクビ差で12番人気・ノボリレジェンド(牝3、栗東・河内厩舎)、3着にはクビ差で8番人気・サンブルエミューズ(牝4、美浦・加藤征厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたアルマディヴァン(牝4、美浦・高橋文厩舎)は4着に敗れた。
1着 コレクターアイテム(柴田善騎手)
「道中は気分良く走っていたね。いい脚を使ったよ。このクラスでは能力上位。条件も合っているんだろう」
2着 ノボリレジェンド(武豊騎手)
「いい流れだった。ただ、ちょっと気の悪さを出していたね」
4着 アルマディヴァン(吉田豊騎手)
「外枠だったが、上手に競馬ができた。もっと伸びそうな手応えだったが、前も止まらなかった」
5着 サンマルホウセキ(四位騎手)
「内枠は良かった。周りに馬がいれば、折り合いが付くよ。ただ、直線でちょっと詰まったね。早めに外目へ進路を確保できていれば」
10着 ウエスタンメルシー(蛯名騎手)
「トモの感じがいまひとつ。ここでも足りる馬なんだけど、追ってからが案外だった」
鷹巣山特別の結果・払戻金はコチラ⇒
●10Rで西湖特別(ダ1400m)が行なわれ、武豊騎手騎乗の2番人気・トーセンマイティ(牡3、美浦・加藤征厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:25.3(良)。
2着にはクビ差で5番人気・サノイチ(牡3、美浦・尾形和厩舎)、3着には半馬身差で1番人気・レッドファルクス(牡3、美浦・尾関厩舎)が続いて入線した。
1着 トーセンマイティ(武豊騎手)
「スムーズな競馬。以前に乗った時よりも力を付けている。完勝だったね」
3着 レッドファルクス(北村宏騎手)
「前走みたいに運びたかったが、ずっと囲まれてストレスを感じる競馬になったね。最後は脚を使っているし、このクラスでも通用するよ」
4着 デルマヌラリヒョン(福永騎手)
「スローから決め手比べになった。行っても良かったが、競られてもと思ったんだ。あの位置でも折り合いが付いたし、じりじり脚を使っている」
6着 ガッサンプレイ(杉原騎手)
「馬は良かったですよ。しっかり走っていますが、ペースが向かなかったですね」
7着 ショウナンダイラ(蛯名騎手)
「追い切りの感触もそうだけど、まだ本調子にないと思う。力はあるから、変わり身に期待したい」
西湖特別の結果・払戻金はコチラ⇒
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】ここでG1を獲る!ハイレベルな夏を乗り越えたあの馬にチャンス!
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】女王を超えた存在、2度戴冠した“女帝”たち
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】プラスのはずの日程変更がまさかのマイナスに…!?定番ローテで浮上する激走候補
- 2025/11/15(土) 【デイリー2歳S】レコード勝利をもたらした極上の切れ味!アドマイヤクワッズが重賞初制覇!
- 2025/11/15(土) 【武蔵野S】初の古馬戦も問題なし!3歳馬ルクソールカフェが重賞初制覇!
- 2025/11/14(金) 伴啓太、重賞初制覇!!【高田潤コラム】
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/11/14(金) 【武蔵野S】差せ!差せ!差せぇ!キレ者伏兵の一撃に期待!





