トピックスTopics
外から追い込んだミッキードラマが差し切り勝ち…東京新馬
2015/2/7(土)
2月7日(土)、1回東京3日目2Rで3歳新馬(ダ1400m)が行なわれ、横山典弘騎手騎乗の2番人気・ミッキードラマ(牡3、美浦・菊沢厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:26.0(稍重)。2着には1馬身1/4差で12番人気・マーククロップ(牡3、美浦・伊藤伸厩舎)、3着には1馬身半差で3番人気・グランアラミス(セ3、美浦・古賀史厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたルールソヴァール(牡3、美浦・高木登厩舎)は4着に敗れた。
バラついたスタートからバトルヴィゴーレがハナに立つも先行争いは激しくなる。3コーナーに入った時点でショウナンカブトが先頭に。その後ろにバトルヴィゴーレやマーククロップが追走。ミッキードラマは中団の前目に付ける。直線に入り、ラスト1ハロン地点ではグランアラミス、マーククロップ、ミッキードラマの3頭が横に並ぶかたちに。外にいたミッキードラマが抜け出し、最先着でゴールした。
勝ったミッキードラマは半兄に4勝を挙げたカイシュウタキオンや09年の弥生賞2着馬ミッキーペトラがいる血統で、いずれも新馬戦では連対していた。馬主は野田みづき氏、生産者は新ひだか町の矢野牧場。馬名の意味由来は「冠名+演劇」。
1着 ミッキードラマ(菊沢隆徳調教師)
「装鞍やパドックではおっとりしていて、初戦向きではないのかと感じていましたが、普段もオン、オフが付き、大人びた性格なんです。馬込みも大丈夫でしたし、使った馬のような走りでしたね。まだ体質が弱いですし、寒い時季に無理ができない大型。じっくり仕上げてきましたし、これからの馬です。芝もこなせると思いますよ」
2着 マーククロップ(村田騎手)
「稽古の感触が良く、人気がなさすぎると思っていた。競馬にいって、もっといいね。相手が悪かっただけ。チャンスは近いよ」
3着 グランアラミス(大野騎手)
「素直ですし、しっかり反応。走ってくる馬です」
4着 ルールソヴァール(蛯名騎手)
「装鞍所で空馬に驚くアクシデントがあった。過敏に反応していたよ。きょうは走っていない」
8着 マセドニアン(武士沢騎手)
「使って変わりますよ。大跳びで器用さを欠きますし、まだ体質が弱いですからね」
10着 サスナーアディーン(柴田大騎手)
「スタートを出なくて。ペースも落ち着きました。流れに乗れれば、やれる馬ですよ」
14着 ショウナンカブト(後藤騎手)
「スムーズだったけどね。思いのほか、止まってしまった。まだ力が付き切っていないのかな」
3歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
ミッキードラマ
(牡3、美浦・菊沢厩舎)
父:キングカメハメハ
母:ペトラ
母父:ヘクタープロテクター
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/17(月) 【2歳馬情報】天皇賞春を制したレインボーラインの弟など、良血馬たちがデビュー!
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】昨年の雪辱を晴らした!レガレイラが3度目のG1制覇!
- 2025/11/16(日) 【マイルCS】出走馬格付けバトル!強豪揃い踏みでハイレベルな戦いを制すのは!?
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】4連覇の名手が若き牝馬と最多勝利更新へ虎視眈々
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】ここでG1を獲る!ハイレベルな夏を乗り越えたあの馬にチャンス!
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】女王を超えた存在、2度戴冠した“女帝”たち
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】プラスのはずの日程変更がまさかのマイナスに…!?定番ローテで浮上する激走候補
- 2025/11/15(土) 【デイリー2歳S】レコード勝利をもたらした極上の切れ味!アドマイヤクワッズが重賞初制覇!






