トピックスTopics
【名古屋大賞典】叩き合い制しメイショウコロンボが交流重賞2連勝
2015/3/26(木)
3月26日(木)、名古屋競馬場で行われた交流重賞・第38回 名古屋大賞典(Jpn3)(4歳上 別定 1着賞金:2100万円 ダート1900m)は、武幸四郎騎手騎乗の3番人気・メイショウコロンボ (牡6、栗東・角田厩舎)が優勝。勝ちタイムは2.00.8(良)。2着には半馬身差で1番人気・アジアエクスプレス(牡4、美浦・手塚厩舎)、3着には9馬身差で2番人気・フィールザスマート(牡4、美浦・新開厩舎)が続いて入線した。
エーシンモアオバーが先手をうかがうも、外から楽な手応えでメイショウコロンボがハナへ。断然人気のアジアエクスプレスもピッタリと2頭をマークし、この3頭が大きく以下を引き離してレースが進む。3コーナー手前ではエーシンモアオバーの手応えが怪しくなり、あとはメイショウコロンボとアジアエクスプレスの一騎打ち。
直線に入ってアジアエクスプレスが交わしにかかるも、メイショウコロンボが内からもうひと伸びして重賞2連勝のゴールを果たした。
勝ったメイショウコロンボは昨年春にオープン入り。重賞初挑戦となった5月の平安Sは9着と敗れたが、夏場のオープン特別で2、1着と通用の下地を見せ、休養を挟んで臨んだ暮れの交流重賞の兵庫ゴールドTで重賞初制覇。今回はそれ以来の実戦となったが、ブランクを全く感じさせない粘り腰で一昨年の2歳王者アジアエクスプレスを振り切った。
馬主は松本好雄氏、生産者は浦河町の中島俊明氏。馬名の意味由来は「冠名+刑事コロンボより」。
名古屋大賞典の結果・払戻金はコチラ⇒
メイショウコロンボ
(牡6、栗東・角田厩舎)
父:マンハッタンカフェ
母:メイショウハーブ
母父:エルハーブ
通算成績:19戦8勝
重賞勝利:
15年名古屋大賞典(Jpn3)
14年兵庫ゴールドT(Jpn3)




※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/13(月) 【南部杯】盛岡に上がる復活の狼煙。ウィルソンテソーロが1年ぶりのG1制覇!
- 2025/10/13(月) 【スワンS】淀の直線を切り裂く豪脚!オフトレイルが重賞2勝目!
- 2025/10/13(月) 【秋華賞】出走馬格付けバトル!樫の女王が2冠をつかみ取るか、乙女たちの反撃か
- 2025/10/14(火) 【2歳馬情報】ジャパンCを制した女王の仔など、良血馬たちが続々デビュー!
- 2025/10/13(月) 【スワンS】穴馬量産の若武者、老練馬と夢の重賞獲り!
- 2025/10/12(日) 【スワンS】若き才能が秋を駆ける!京都パーフェクトのニュースターコンビ!
- 2025/10/12(日) 【スワンS】2年ぶりの登場!混戦を抜け出すマイスター熟練の技は必見
- 2025/10/12(日) 【アイルランドT】秋に咲いた紫の華!ラヴァンダが重賞初制覇V