トピックスTopics
ベルゲンクライ「自分の形に持ち込めれば好勝負」…ジュライS
2015/7/16(木)
日曜中京11レース・ジュライS出走予定馬関係者コメント●アメリカンウィナー(牡6、美浦・戸田厩舎)
前走=総武S7着
追い切り=7/15(水)、助手を背に南ポリトラックコースで追われ、5F70.0-54.7-41.2-13.7秒をマーク
【戸田博文調教師のコメント】
「北海道に行って、レースを使えずまた帰ってきた点がどうかというところはありますが、レースを使った上積みはあります。輸送でヘコたれたりはしていません。東京コースの実績があるので、左回りは問題ないと思います。オープンクラスになると1600では忙しかったですし、1800の方が良いと思います」
●サウンドトゥルー(セ5、美浦・高木登厩舎)
前走=アハルテケS7着
追い切り=7/15(水)、助手を背に坂路コースで追われ、4F54.9-39.5-26.0-12.7秒をマーク
【宗方助手のコメント】
「前走も3走前もそうですが、芝スタートではかなり置かれてしまうので、今回のようにダートスタートの方が良いですね。直線が長いコースもイメージがピッタリです。前走はスタートの遅れを挽回しようと気合いをつけていったら、終いに響きました。状態はキープ出来ています。重賞でもそれほど差のない競馬が出来る力がありますし、ここでも大崩れはしないと思っています」
●ベルゲンクライ(牡5、美浦・高橋文厩舎)
前走=アハルテケS2着
追い切り=7/15(水)、吉田豊騎手を背に坂路コースで追われ、4F55.5-39.7-25.6-12.7秒をマーク
【高橋文雅調教師のコメント】
「前走はマイルで少し距離が短い感じはしましたが、それでも十分走ってくれました。この中間も馬に硬さは見られず、良い状態だと思います。距離1800に延びるのはプラス材料ですし、中京コースなら終い勝負に徹することが出来るので、自分の形に持ち込めれば好勝負できると思っています」
▲距離延長で勝機を見出したいベルゲンクライ
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/14(金) 伴啓太、重賞初制覇!!【高田潤コラム】
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/11/14(金) 【武蔵野S】差せ!差せ!差せぇ!キレ者伏兵の一撃に期待!
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】菊花賞も大穴馬をズバリ!サイン発動の気配漂う競馬界の「竜王」に要注目
- 2025/11/14(金) 天才はいる!先輩も注目する評判の若手ジョッキーとは…?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/11/14(金) さあレガレイラとエリザベス女王杯へ!気になる課題は!?【戸崎圭太コラム】
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】名手アンカツが断言!女傑に立ち向かう期待の馬とは!?
- 2025/11/13(木) 好感触の馬が揃っています【柴田大知コラム】





