トピックスTopics
【POG】カジノドライヴ産駒のドライバーズハイが快勝…京都新馬
2015/10/17(土)
10月17日(土)、4回京都4日目4Rで2歳新馬(ダ1800m)が行なわれ、太宰啓介騎手騎乗の3番人気・ドライバーズハイ(牡2、栗東・高橋亮厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:55.2(良)。2着には2馬身差で6番人気・ハギノグランコート(牡2、栗東・高野厩舎)、3着には1馬身1/4差で2番人気・アナザヘヴン(牝2、栗東・牧浦厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたホッコーフウガ(牡2、栗東・西浦厩舎)は7着に敗れた。
揃ったスタートから先行争いが白熱。まず先手を奪ったのはG1馬ホッコータルマエの半弟ホッコーフウガ。トウケイワラウカド、ミスターウインディ、内にハギノグランコート、テイエムボンドンが一団。3馬身程空けてアナザヘヴン、出脚がつかなかったドライバーズハイが押し上げて先頭集団の後ろにつける。残り1000m付近でアナザヘヴンの手が動き、ドライバーズハイは3コーナーで外からスッとポジションを押し上げた。
直線に入ると、ホッコーフウガをガッチリマークしていたトウケイワラウカドが前に出ると、そのすぐ後ろまで付けていたドライバーズハイが競り掛ける。ホッコーフウガが伸びを欠き後退すると、代わって内からハギノグランコートがポジションを上げる。早めのスパートを仕掛けたアナザヘヴンが大外から末を伸ばすも、合図で鋭く脚を伸ばしたドライバーズハイの勢いが一枚上手で新馬勝ちを決めた。2着争いは内を上手く抜けだしたハギノグランコートが確保した。
勝ったドライバーズハイは新種牡馬カジノドライヴの産駒で芝・ダ問わずの活躍を見せ、これが産駒の7勝目。母ポレモスは現役時代未勝利に終わるも、初仔が雪辱を果たす走りで新馬勝ちを決めた。
馬主は藤田孟司氏、生産者は新冠町の川上牧場。馬名の意味由来は「ドライバーの高揚感。父名より連想」。
2歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
ドライバーズハイ
(牡2、栗東・高橋亮厩舎)
父:カジノドライヴ
母:ポレモス
母父:アグネスタキオン
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】ここでG1を獲る!ハイレベルな夏を乗り越えたあの馬にチャンス!
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】女王を超えた存在、2度戴冠した“女帝”たち
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】プラスのはずの日程変更がまさかのマイナスに…!?定番ローテで浮上する激走候補
- 2025/11/15(土) 【デイリー2歳S】レコード勝利をもたらした極上の切れ味!アドマイヤクワッズが重賞初制覇!
- 2025/11/15(土) 【武蔵野S】初の古馬戦も問題なし!3歳馬ルクソールカフェが重賞初制覇!
- 2025/11/14(金) 伴啓太、重賞初制覇!!【高田潤コラム】
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/11/14(金) 【武蔵野S】差せ!差せ!差せぇ!キレ者伏兵の一撃に期待!





