トピックスTopics
ゴルゴバローズなど≪東京1~3R≫レース後のコメント
2015/11/29(日)
●11月29日(日)、5回東京9日目1Rで2歳未勝利(ダ1400m)が行なわれ、北村宏司騎手騎乗の1番人気・ゴルゴバローズ(牡2、美浦・木村厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:25.9(稍重)。2着には2馬身半差で2番人気・タイガーヴォーグ(牡2、美浦・鈴木伸厩舎)、3着にはアタマ差で4番人気・ケンコンイッテキ(牡2、美浦・田島俊厩舎)が続いて入線した。
1着 ゴルゴバローズ(北村宏騎手)
「スピードが違う。道中はなだめながらだったけど、折り合いが付いた。楽に押し切れたよ。いい状態だったし、まだ良くなる」
3着 ケンコンイッテキ(内田博騎手)
「ゲート内の態勢が悪かった。勝ち馬には楽に行かれてしまったからね。もう少し流れてほしかった。これからの馬だし、すぐにチャンスがある」
4着 ヤマイチジャスティ(柴山騎手)
「前半はリズムよく走らせ、終いを生かせました。砂をかぶっても大丈夫。だいぶ競馬を覚えてきましたね。もう少ししっかりしてくれば」
5着 アルマラナキラ(三浦騎手)
「いいポジションを取れ、我慢も利いた。でも、現状ではもう少し短い距離がいいかもしれない」
2歳未勝利の結果・払戻金はコチラ⇒
●2Rで2歳未勝利(芝1600m)が行なわれ、内田博幸騎手騎乗の3番人気・エンジニア(牡2、美浦・牧厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:35.8(良)。
2着には半馬身差で6番人気・ケルベロス(牡2、美浦・大江原厩舎)、3着には1馬身半差で1番人気・ウイングソルジャー(牡2、美浦・宗像厩舎)が続いて入線した。
1着 エンジニア(内田博騎手)
「もともと能力を感じていた。ただ、行きたがるからね。馬の後ろに付け、なんとか我慢できた。ためれば、いい脚を使えるよ」
3着 ウイングソルジャー(M・デムーロ騎手)
「まだテンションが高く、リラックスできないね。でも、よくがんばっている。いずれ走ってくるよ」
4着 ローズクランス(R・ムーア騎手)
「いい脚を使った。内容は上々だよ。相手次第でチャンスがある」
6着 ワイルドゲーム(柴田善騎手)
「だいぶもたれていたよ。乗り味はいいし、これからしっかりしてくれば」
2歳未勝利の結果・払戻金はコチラ⇒
●3Rで2歳未勝利(芝2000m)が行なわれ、R.ムーア騎手騎乗の3番人気・ネイビーブルー(牡2、美浦・戸田厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:02.9(良)。
2着にはクビ差で1番人気・キャプテンロブロイ(牡2、美浦・萩原厩舎)、3着には1馬身1/4差で5番人気・ステイブラビッシモ(牡2、美浦・久保田厩舎)が続いて入線した。
1着 ネイビーブルー(R・ムーア騎手)
「素直な馬だよ。スタートが良かったし、どんな競馬でもできそうだね。2着馬も強いが、コンディションの差で交わすことができた。来年になったら、2400mでも走れるだろう」
2着 キャプテンロブロイ(C・ルメール騎手)
「休み明けで、体に余裕があった。ラスト100mで勢いが鈍ったね」
4着 コラージェン(北村宏騎手)
「前走よりスムーズな競馬ができた。もう少し内の枠だったら」
7着 マイネルツィール(三浦騎手)
「決め手勝負になり、持ち脚が生きなかった。でも、集中して馬群を割れたし、進歩を感じるよ」
13着 アンドレバローズ(内田博騎手)
「まだ緩いね。ギアが上がらない。少し時間がかかるかもしれないが、芯が入ってくれば」
2歳未勝利の結果・払戻金はコチラ⇒
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/15(金) なんか最近微妙にメディアの露出が多い気がしますが…【高田潤コラム】
- 2025/8/15(金) さあイギリスへ!ダノンデサイルとインターナショナルSへ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/16(土) 【札幌記念】北の大一番に異変あり!混戦模様の「スーパーG2」で浮上した勢いMAXの1頭
- 2025/8/16(土) 【札幌記念】昨年は1~3着独占!「スーパーG2好走条件」に合致した前走惨敗の逆襲ホース
- 2025/8/15(金) 【札幌記念】今年は1頭だけ! 「G1馬ステレンボッシュ」は本当に買えるのか
- 2025/8/15(金) 渾身のガッツポーズ!相棒スリールミニョンと掴んだ勝利を完全プレイバック!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/14(木) 【北海道スプリントC】電光石火の走り!ヤマニンチェルキが快速飛ばし重賞初V!
- 2025/8/14(木) グラスワンダーが背中を押してくれました【柴田大知コラム】