トピックスTopics
ゴールドドリーム一騎打ち制し いざ、JDDへ「改めて強いと感じた」
2016/6/19(日)
●6月19日(日) 3回東京6日目11R 第21回ユニコーンS(G3)(ダ1600m)近3年もノンコノユメ、ベストウォーリア、サウンドトゥルーら好走馬がのちにG1を制しているダートの登竜門・ユニコーンS(G3)。今年もフルゲート16頭が名を連ねたが、激戦を制したのは2番人気のゴールドドリーム(牡3、栗東・平田厩舎)だった。
レース序盤は促されるように追走したが、程なくしてライバルを見る形で好位をキープ。直線を向くと、先に抜け出したストロングバローズ目掛けてスパート。ゴール前まで勝負の行く末はもつれたが、しぶとく最後に差し切った。「思った以上にいい内容で走れました。芝スタートということもあったのか、二の脚がスッとついていい位置を取れましたね。ストロングバローズも予想していたより、先行していったので、それを見ながら進められましたよ」と川田将雅騎手の笑顔も弾けた。
前走の兵庫チャンピオンシップは2着に敗れたばかりでなく、勝ち馬に大差をつけられる結果。ショッキングな敗戦となったが、「前回の大敗は今も解せないが、改めて強いと感じました」とその素質の高さを再確認した様子。 振り返れば、2走前にヒヤシンスSで4着に降していたラニが海の向こうへ羽ばたき、UAEダービー勝ち、米・ベルモントSでも3着と日本の競馬史を塗り替える活躍をみせた。 それを考えれば、ここはプライドが懸かる一戦だったはずに違いない。
そして、自ずと視野に入ってくるのは7月13日(水)に大井競馬場で行われる3歳ダート王決定戦・ジャパンダートダービー(Jpn1)だ。 「JDD向けていい結果が出せましたし、次もストロングバローズといい戦いをしたいですね」と主戦はキッパリ。早くも次戦を見据え、ライバルとの好勝負を誓った。先日、日本ダービーを制したばかりの川田騎手にとっても、同一年で芝&ダートでの「ダービージョッキー」の勲章が懸かる。 もちろんライバルたちの逆襲も待っていることだろう。熾烈なマークをはねのけ、栄冠を手にすることが出来るのか。人馬にとって、さらに重要な意味を帯びる3歳ダートの頂上決戦は好レースが期待できそうだ。





5月から重賞4勝と波にのる川田将雅騎手
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/5(日) 【毎日王冠】本命党歓喜のレース!過去5年で連対100%の黄金データ!
- 2025/10/4(土) 【凱旋門賞】ロンシャンの空に、今度こそ日の丸を。日本競馬が追い続ける夢
- 2025/10/4(土) 【京都大賞典】もう「善戦マン」とは言わせない!勝ちきれない日々に終止符を
- 2025/10/4(土) 【毎日王冠】秋の大一番へ向けた伝統の一戦、大きく育った者が美酒を浴びる!
- 2025/10/3(金) 小牧加矢太ダービー連覇!!【高田潤コラム】
- 2025/10/3(金) 毎日王冠はチェルヴィニアと初コンビ!またも4歳有力馬に騎乗【戸崎圭太コラム】
- 2025/10/3(金) 【毎日王冠】信頼度8割超えの鉄板データに唯一該当。復活を期す女傑に死角なし
- 2025/10/3(金) 【京都大賞典】1番人気が勝てないレース!3つの共通項を満たす妙味たっぷりの穴候補を教えます