トピックスTopics
【POG】オールポッシブルが直線の叩き合いを制し粘りV!…中京新馬
2016/7/17(日)

7月17日(日)、3回中京6日目6Rで2歳新馬(芝1200m)が行なわれ、松若風馬騎手騎乗の2番人気・オールポッシブル(牝2、栗東・高橋亮厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:10.1(良)。
2着には1馬身1/4差で7番人気・マイアミトロピカル(牝2、栗東・高橋康厩舎)、3着には2馬身半差で9番人気・ミュークレックス(牡2、栗東・藤沢則厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたミスターロンリー(牡2、栗東・五十嵐厩舎)は5着に敗れた。
レースはバラついたスタート。好スタートを決めたテイクディスワルツがそのままハナへ行き、直後にマイアミトロピカルが追走。人気のミスターロンリーは中団やや後方でレースを進めた。コーナーワークで馬群は凝縮、横一線で直線へ。
先頭を奪ったマイアミトロピカルがそのまま逃げ切りを図るが、オールポッシブルも必死に食らいつき2頭の叩き合いに。一旦はマイアミトロピカルが粘り込むかに思われたが、最後はオールポッシブルが抜け出し、そのまま突き放してゴール。3着には好位につけていた人気薄ミュークレックスが粘り、小波乱を演出した。
勝ったオールポッシブルは、近親にダートGlで活躍し、現在韓国で種牡馬として活躍するテスタマッタがいる血統。他のきょうだい馬もダートを主戦場にしている馬が多く、同馬の今後のローテーションにも注目だ。
馬主は株式会社G1レーシング、生産者は安平町のノーザンファーム。馬名の意味由来は「できるだけ、なるべく」。
2歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
オールポッシブル
(牝2、栗東・高橋亮厩舎)
父:ダイワメジャー
母:シーズインポッシブル
母父:Yankee Victor


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/17(土) 【新潟大賞典】スローで逃げてそのまま!そのまま!シリウスコルトが初重賞制覇!
- 2025/5/18(日) 【ヴィクトリアマイル】馬券率7割超え!「アスコリピチェーノ8枠」で浮上する逆転候補
- 2025/5/18(日) 【ヴィクトリアマイル】この馬の切れ味が生きる展開!元ジョッキーの思考は…
- 2025/5/18(日) 【ヴィクトリアマイル】「シランケド」がトレンド急上昇!その強さ、本物か!?
- 2025/5/17(土) 【ヴィクトリアマイル・サイン馬券】2年前の再現!豪州「ヴィクトリア」の使者に注目
- 2025/5/16(金) 京都名物『三段跳び』【高田潤コラム】
- 2025/5/16(金) 【ヴィクトリアマイル】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/5/16(金) ステレンボッシュ、レガーロデルシエロと再コンビ!【戸崎圭太コラム】