トピックスTopics
アイビスSD連覇など重賞5勝を挙げたベルカントが引退 繁殖入りへ
2016/10/5(水)
今年のアイビスSDはネロとの叩き合いを制して連覇達成
5日、今年のアイビスSDを制して同レースの連覇、サマースプリントシリーズ連覇を成し遂げたベルカント(牝5、栗東・角田厩舎)が引退、繁殖入りすることがわかった。
同馬は2歳8月、小倉でのデビュー戦を5馬身差で圧勝すると、続く小倉2歳Sを2着。3戦目のファンタジーSを4番人気で制して重賞初制覇を飾ると、牝馬の身で朝日杯FSに挑戦した(10着)。
3歳初戦の桜花賞トライアル・フィリーズレビューを完勝するも、本番は10着。ここから距離適性を考慮してか、1400m以下のレースを中心に使われるようになる。その後は3歳馬ながら短距離の一線級と互角に渡り合うが、掲示板が一杯の歯がゆいレースが続く。
久々の重賞制覇となったのが昨年のアイビスSD。8枠13番から持ち前のスピードを生かして先行、最後は2馬身差の決定的着差をつけて勝利。続く北九州記念も勝利し、サマースプリントチャンピオンに輝く。スプリンターズSは13着、ドバイ遠征を敢行するも12着とG1では結果を残すことが出来なかったが、今夏のアイビスSDを連覇し、北九州記念も2着で再びサマースプリントシリーズを制覇した。10月2日のスプリンターズS10着が最後のレースとなった。重賞勝ちは5つ、今後は新冠町のノースヒルズで繁殖入り。ダービー馬キズナとの交配が期待されている。
馬主は株式会社ノースヒルズ、生産者は新ひだか町の土居忠吉氏。馬名の意味由来は「美しい歌(音楽用語)」。
- ベルカント
- (牝5、栗東・角田厩舎)
- 父:サクラバクシンオー
- 母:セレブラール
- 母父:ボストンハーバー
- 通算成績:21戦6勝
- 重賞勝利:
- 15~16年アイビスSD(G3)
- 15年北九州記念(G3)
- 14年フィリーズレビュー(G2)
- 13年ファンタジーS(G3)
昨年の北九州記念は後に高松宮記念を制すビッグアーサー相手に勝利
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】ここでG1を獲る!ハイレベルな夏を乗り越えたあの馬にチャンス!
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】女王を超えた存在、2度戴冠した“女帝”たち
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】プラスのはずの日程変更がまさかのマイナスに…!?定番ローテで浮上する激走候補
- 2025/11/15(土) 【デイリー2歳S】レコード勝利をもたらした極上の切れ味!アドマイヤクワッズが重賞初制覇!
- 2025/11/15(土) 【武蔵野S】初の古馬戦も問題なし!3歳馬ルクソールカフェが重賞初制覇!
- 2025/11/14(金) 伴啓太、重賞初制覇!!【高田潤コラム】
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/11/14(金) 【武蔵野S】差せ!差せ!差せぇ!キレ者伏兵の一撃に期待!





