トピックスTopics
【POG】激しい叩き合いを制したカワキタエンカがデビュー勝ち!…京都新馬
2016/11/27(日)

11月27日(日)、5回京都8日目5Rで2歳新馬(芝1800m)が行なわれ、和田竜二騎手騎乗の1番人気・カワキタエンカ(牝2、栗東・浜田厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:55.0(重)。
2着にはクビ差で2番人気・スパークルメノウ(牡2、栗東・角居厩舎)、3着には3/4馬身差で10番人気・シンボリブーケ(牝2、栗東・荒川厩舎)が続いて入線した。
ややバラけたスタートからリアリスティックが敢然とハナを切る。人気のカワキタエンカは番手の内をガッチリと確保。スパークルメノウは後方2番手、先頭から最後方のアドマイヤアローまで10馬身ほどの差で前半の800mを通過する。
坂の上りでアドマイヤアローが仕掛けて一気に5番手まで進出。後方各馬も差を詰めて直線へ向くと、逃げるリアリスティックにカワキタエンカ、シンボリブーケ、スパークルメノウが詰め寄る。4頭の激しい攻防はカワキタエンカがスパークルメノウをクビ差抑えて嬉しい新馬勝ちを決めた。
勝ったカワキタエンカは、厩舎で2頭目となる期待のディープインパクト産駒。母系は祖母のローズレディが4勝した程度で、目立った活躍馬は出ていないが、中間の攻め馬からキビキビとしたフットワークが評判となってこのレースでは1番人気に支持された。レースでも4頭の競り合いを渋太く制し、クラスが上がってどんな走りを見せるか楽しみだ。
馬主は川島吉男氏、生産者は新ひだか町の木田牧場。馬名の意味由来は「冠名+演歌」。
- カワキタエンカ
- (牝2、栗東・浜田厩舎)
- 父:ディープインパクト
- 母:カワキタラブポップ
- 母父:クロフネ


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/17(日) 【中京記念】うら若き乙女が並みいる古馬を打ち破る!マピュースが重賞初V!
- 2025/8/17(日) 【札幌記念】一昨年のリベンジ果たす!トップナイフが重賞初制覇!
- 2025/8/18(月) 【2歳馬情報】香港ヴァーズを制したウインマリリンの妹がデビュー!
- 2025/8/17(日) 【札幌記念】出るか異次元ワープ!ゴールドシップの再現が期待できる「マクリ馬」
- 2025/8/17(日) 【中京記念】前回は3番人気で重賞勝利!今回も期待度MAX「バースデー勝負馬」に注目
- 2025/8/15(金) なんか最近微妙にメディアの露出が多い気がしますが…【高田潤コラム】
- 2025/8/15(金) さあイギリスへ!ダノンデサイルとインターナショナルSへ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/16(土) 【札幌記念】北の大一番に異変あり!混戦模様の「スーパーG2」で浮上した勢いMAXの1頭