トピックスTopics
【シルクロードS】直線一気で突き抜けたダンスディレクターが堂々と連覇達成!
2017/1/29(日)

1月29日(日)、2回京都2日目11Rで第22回シルクロードS(G3)(芝1200m)が行なわれ、武豊騎手騎乗の3番人気・ダンスディレクター(牡7、栗東・笹田厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:07.8(良)。
2着にはクビ差で4番人気・セイウンコウセイ(牡4、美浦・上原厩舎)、3着には1馬身半差で7番人気・セカンドテーブル(牡5、栗東・崎山厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたネロ(牡6、栗東・森厩舎)は11着に敗れた。
ネロが好スタートも内からダッシュ良くソルヴェイグがハナへ。ネロ、セカンドテーブル、セイウンコウセイと先団を形成し、淀みのないペースを作る。ブランボヌールはちょうど中団あたりを進み、ダンスディレクターは後方3番手でジックリと脚を溜める。
ソルヴェイグが先頭で直線を向くが、ネロとともに半ばで失速。代わってセイウンコウセイが先頭に立ち押し切りを図るが、そこへ飛んできたのがダンスディレクター。ゴール寸前で計ったようにセイウンコウセイを差し切った。
勝ったダンスディレクターは、このレース史上初の連覇達成で通算7勝目。昨年のこのレース以降、状態が整わずに春を棒に振り、秋も上位と差のないところまで詰め寄る悔しい競馬が続いていたが、今回は前走に続く2度目の騎乗となった武豊騎手が持ち味の末脚を存分に引き出して見事な差し切り勝ち。悲願のG1獲りへ弾みの付く勝利をもぎ取った。
馬主は太田珠々子氏、生産者は新ひだか町の藤原牧場。馬名の意味由来は「振付師」。
- ダンスディレクター
- (牡7、栗東・笹田厩舎)
- 父:アルデバラン2
- 母:マザーリーフ
- 母父:サンデーサイレンス
- 通算成績:21戦7勝
- 重賞勝利:
- 16・17年シルクロード(G3)


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/1(金) アイビスSDはテン乗りの騎乗馬と格上挑戦!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/1(金) 夏を楽しみましょう!!【高田潤コラム】
- 2025/8/1(金) 【アイビスサマーダッシュ】前走は致命的不利!メルマガ限定「ワケアリ推奨馬」を限定公開
- 2025/8/2(土) 【アイビスサマーダッシュ】ライオンボス以来不振!「韋駄天S勝ち馬」のトレンド変化に要注意
- 2025/8/2(土) 【クイーンS】今年は1頭だけ!夏の難解牝馬G3で馬券率5割弱に迫る軸馬候補
- 2025/8/1(金) まるで赤ちゃん!?驚異の睡眠力と早寝早起きで3週連続勝利に挑む!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/31(木) 新馬、未勝利と力が入ります【柴田大知コラム】
- 2025/7/31(木) 【アイビスサマーダッシュ】重賞最強データ!夏の名物1000m直線でも適性を見せる俊足血統