トピックスTopics
【弥生賞】3連勝狙うダイワキャグニー「調教の動きがダイナミックになってきた」
2017/3/1(水)

1日、弥生賞(G2)の追い切りが美浦トレセンで行われた。
●前走、セントポーリア賞1着のダイワキャグニー(牡3、美浦・菊沢厩舎)は、菊沢隆徳調教師を背に南ウッドチップコースで追われ、6F81.2-65.8-50.8-37.4-12.7秒をマークした。
「前走は新馬勝ちと同じコース条件でしたし、馬の状態も上がっていたので強いメンバー相手にどんな競馬をしてくれるか楽しみにしていましたが、期待通りの走りを見せてくれました。競馬を覚えてきて折り合いがついていましたし、抜け出してからもしっかりしていて十分な内容でした。中間は在厩調整で進めてきました。前半はレースの疲れを取ることに専念して、その後は弥生賞を目標に調教を強化しつつ右回りコースを克服できるようなメニューを消化してきました。
先週ジョッキーを乗せて3頭併せでしっかりやっていますし、今週は人間の気持ちを汲み取って走ってくれれば良いと思っていました。良い意味でトボけていましたし、最後までしっかりと良い動きでした。暖かくなって体が絞れてきましたし、調教の動きがダイナミックになってきました。心身共にまだ幼さはありますがしなやかな筋肉で良い馬体をしていますし、重賞でどれだけやれるか楽しみです」
●前走、共同通信杯5着のディアシューター(牡3、美浦・高木登厩舎)は、大野拓弥騎手を背に坂路コースで追われ、4F52.7-38.0-25.0-12.5秒をマークした。
「ビュッと切れる脚はありませんが、長く良い脚を使ってくれます。上手く立ち回れれば脚の使いどころひとつで好走できるのではないかと思っています。中間も順調にきています。レースでは前半からあまり行かせないようにして、リズム良く走らせてどこまでやれるかだと思っています」

自己ベストタイをマークしたディアシューター(右)
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/17(土) 【新潟大賞典】スローで逃げてそのまま!そのまま!シリウスコルトが初重賞制覇!
- 2025/5/17(土) 【ヴィクトリアマイル・サイン馬券】2年前の再現!豪州「ヴィクトリア」の使者に注目
- 2025/5/16(金) 京都名物『三段跳び』【高田潤コラム】
- 2025/5/16(金) 【ヴィクトリアマイル】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/5/16(金) ステレンボッシュ、レガーロデルシエロと再コンビ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/5/16(金) 【ヴィクトリアマイル】名手アンカツが読む「高速馬場」の恩恵を受ける鉄板級軸馬と逆転候補
- 2025/5/16(金) 【ヴィクトリアマイル】今週は晴れ模様?荒れ模様?ハッピーな馬券を手にする条件はこれ!
- 2025/5/16(金) 落鉄は大変!馬が一変するアクシデントと恐ろしい体験談とは…【永島まなみ騎手コラム】