トピックスTopics
【東京湾C】5番人気ソッサスブレイが直線一気の伸びで3馬身差の快勝!
2017/5/4(木)

5月4日(木)、船橋競馬場で行われた南関東重賞・第31回東京湾C(S3)(3歳 別定 1着賞金1500万円 ダート1700m)は柏木健宏騎手騎乗の5番人気・ソッサスブレイ(牡3、船橋・山本学厩舎)が優勝。勝ちタイムは1.50.3(良)。
2着に3馬身差で3番人気・クラトリガー(牡3、船橋・矢野義厩舎)、3着にはクビ差で11番人気・サイバーエレキング(牡3、大井・佐々洋厩舎)が続いた。
1番人気に支持されたグランウブロは5着に敗れた。なお、上位2頭には6月7日(水)に大井競馬場で行われる東京ダービーの優先出走権が与えられる。
サイバーエレキングがレースを引っ張り、差がなくグランウブロ、マルヒロナッツオー、その後ろにソッサスブレイとカンムルが並ぶように追走。クラトリガーも徐々にポジションを上げる。
4コーナーを迎え、逃げるサイバーエレキングに手応え良くグランウブロが詰め寄って直線の攻防へ。グランウブロがそのまま先頭に立って押し切るかに見えたが、思いのほか伸びず、代わって外からソッサスブレイが内の2頭を交わして先頭へ。そのまま一気に3馬身差を付けてゴールへ飛び込んだ。
勝ったソッサスブレイは北海道競馬・門別競馬場でデビューし、2勝を挙げたあと昨年暮れに船橋へ移籍。そこから3連勝を決めて京浜盃で7着。前走のブルーバードCでは勝ち馬から0.4秒差5着と健闘し、この東京湾Cでは1頭違う脚色で豪快な差し切り勝ち。東京ダービーの優先出走権を獲得し、一躍ダービー候補に躍り出た。
馬主は手島康雄氏、生産者は新冠町のコスモヴューファーム。馬名の意味由来は「ナミビアの大砂丘」。
- ソッサスブレイ
- (牡3、船橋・山本学厩舎)
- 父:コンデュイット
- 母:ベリーフ
- 母父:スペシャルウィーク
- 通算成績:17戦6勝
- 重賞勝利:
- 17年東京湾C(S3)


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/10(日) 【レパードS】雨中の新潟で父譲りの激走見せた!ドンインザムードが重賞初制覇!
- 2025/8/10(日) 【CBC賞】勢いに乗った若武者が導く!インビンシブルパパが重賞初制覇!
- 2025/8/10(日) 【CBC賞】雨の中京で急浮上!「道悪×外枠」で狙える高配当の使者
- 2025/8/10(日) 【レパードS】馬券率100%!混戦3歳限定ダート重賞で頼れる「ベリベリジョッキー」
- 2025/8/9(土) 【エルムS】「魔の枠」のジンクスもお構いなし!ペリエールが完全復活を告げる重賞2勝目!
- 2025/8/9(土) 【CBC賞】昨年は勝ち馬ズバリ!今年の該当馬は勝率100%でも人気薄「中京マスター」の爆穴馬
- 2025/8/9(土) 【レパードS】驚異の馬券率6割!人気薄でもお構いなし「激走ポジション」該当馬
- 2025/8/8(金) レパードSはジャナドリアに初騎乗!【戸崎圭太コラム】