トピックスTopics
【菊花賞】キセキ戴冠へ デムーロ「レイデオロが出走しないのは良かった(笑)」
2017/10/18(水)

キセキで菊花賞に臨むミルコ・デムーロ騎手
18日、菊花賞(G1)の追い切りが栗東トレセンで行われた。
追い切り後、キセキ(牡3、栗東・角居厩舎)に騎乗するミルコ・デムーロ騎手の一問一答は以下の通り。
●「少し引っかかる馬。中団くらいは欲しい」
-:今日は追い切りでキセキに乗られましたけれども、動きはどうだったでしょうか?
ミルコ・デムーロ騎手:素晴らしい馬ですね。いつも追い切りの時は一生懸命ですね。今回もこないだと変わらないです。
-:いい意味で変わらないという感じですか?
デ:そうですね、はい。
-:前走は神戸新聞杯でしたけれども、振り返っていただいて、どうだったでしょうか?
デ:新潟を勝った時は、すごくいい勝ち方をしていました。こないだは距離が違い2400mで、スタートがあまり速くはなくジリジリの馬なんですけど、練習の意味で、菊花賞のイメージで乗りたかったです。折り合いはとても良かったです、落ち着いていて。でも3~4コーナーの間に少し内でゴチャゴチャになったので、あまりスムーズなレースはできなかった。すごく大変な競走になりましたけど、最後まですごく頑張っていました。
-:インコースでタフな競馬でも、しっかりと最後上がり最速、もっとも速かったというレースでしたね。
デ:本当に一生懸命にすごくいい脚を使っていました。
-:体重がこの前マイナス12キロと少し減っていましたけれども、そのあたりはどうでしたか?
デ:少し減っていましたね。でも問題なかったです。
-:今回菊花賞ということで3000mになりますが、3000mはどうでしょうか?
デ:まあ距離の問題はみんな同じでありますね、みんな初めてだから。この間の2400mは折り合いも大丈夫だったし、けっこう最後まで伸びていましたし、問題ないと思います。
-:理想のポジション、どんなところからレースをしたいか、あったら教えてください。
デ:この馬は少し引っかかる馬ですね。まあ、引っかかてしまったら最後は伸びない。だから落ち着いて折り合いをつけること。馬の気持ちが一番大事ですね。みんな3000mは初めてだからスタートからどんなペースになるかはわからないですが、できれば中団くらいが欲しいですね。
-:リラックスさせていきたいっていう感じですかね?
デ:3000mはまだ走っていないとか、枠順もまだわからないとか、そういうことですね?
-:雨も降るかもしれなくて、道悪になるかもしれないですけれども、そのあたりはどうでしょう?
デ:悪くはないとは思います。今日も芝の追い切りをしましたが、少し重かった芝も全然問題なかったです。そんなに悪くはないと思います。
-:混戦と言われていますが、ライバルはどうですか?
デ:ライバルは、たくさんいますね。まあ、レイデオロが出走しないのは良かったですね(笑)。ノリさん(横山典弘騎手のミッキースワロー)が前走中山で勝った内容が強かった。でも、みんなライバルですね。
-:このキセキは初めてのG1ということになります。最後に抱負を、ファンの皆さんにメッセージをお願いします。
デ:キセキはとても良い馬です。今年はクラシックをまだ勝っていないから、勝ちたい気持ちはすごくあります。キセキは素晴らしい馬で、力と能力が高いから自信を持っていますので、本当に頑張ります。

菊花賞に向けて芝コースで最終追い切りを行うキセキ

関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/11(土) 【サウジアラビアRC】雨の府中を切り裂く末脚!エコロアルバが重賞初制覇!
- 2025/10/11(土) 【アイルランドT】黄金枠の法則!速い上がりで馬券圏内に突入せよ
- 2025/10/11(土) 【アイルランドT】装いが変わらない第1回は極めてシンプルに仕留める!
- 2025/10/10(金) JDCをナルカミと制覇!今週末は東京と京都で騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/10/10(金) モントライゼ引退。救われた同期の一言【高田潤コラム】
- 2025/10/10(金) 【アイルランドT】これは推せる!勝ち馬の9割が該当したデータに当てはまる穴馬候補
- 2025/10/10(金) 【サウジアラビアRC】未来のスターを導く“ディープの血”に注目!
- 2025/10/10(金) 奥深い輪乗りの世界にご招待!完勝劇のウラ側に迫る!【永島まなみ騎手コラム】