トピックスTopics
【青葉賞】信頼度バツグン!毎年馬券に絡む『鉄板候補』が参戦!
2020/5/1(金)

大寒桜賞を快勝したメイショウボサツ
青葉賞(G2、東京芝2400m)には、超カンタンに好走馬を見極めるポイントがあります。
過去5年で前走アザレア賞(阪神芝2400m)の1着馬が[3-0-1-0]。大寒桜賞(中京芝2200m)の1着馬が[1-2-1-1]と、スゴい確率で馬券に絡んでいるんです!
▼前走アザレア賞1着馬
19年ヒーリングマインド 不出走
18年スーパーフェザー 3着(1人気)
17年アドミラブル 1着(1人気)
16年ヴァンキッシュラン 1着(4人気)
15年レーヴミストラル 1着(1人気)
▼前走大寒桜賞1着馬の成績
19年リオンリオン 1着(5人気)
18年ダノンマジェスティ 8着(4人気)
17年アドマイヤウイナー 3着(8人気)
16年レッドエルディスト 2着(5人気)
15年タンタアレグリア 2着(4人気)
2015、16年は2年連続で1着アザレア賞-2着大寒桜賞のワンツー。毎年どちらかのレースの1着馬が3着以内に来ているのには驚きですよね!
青葉賞は3歳春で最初の2400m重賞です。アザレア賞、大寒桜賞も3歳春の1勝クラスでは数少ない芝の長距離戦であり、適性がモノを言うのでしょう。
ちなみにアザレア賞は人気馬中心、大寒桜賞は人気薄での激走が目立ちます。
今年はアザレア賞1着フライライクバード、大寒桜賞1着メイショウボサツがともに出走。「鉄板のアザレア賞、穴の大寒桜賞」は例年と全く同じ構図。皆さん、ぜひ覚えてください!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/9/30(火) 【白山大賞典】前走から中9日!ジャスパーロブストが金沢の地で初重賞制覇!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】これぞ競馬の美しさ!ウインカーネリアン・三浦皇成騎手共にG1初制覇!
- 2025/9/27(土) 【シリウスS】兄も輝いた舞台で弟も輝く!ホウオウルーレットが重賞初制覇!
- 2025/9/29(月) 【2歳馬情報】"地方の雄"の血筋!川崎記念覇者の半妹など良血馬がデビュー!
- 2025/9/27(土) 【スプリンターズS】ベテラン騎手の魅せる騎乗で波乱の歴史はまだまだ続く!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】元ジョッキーが断言!穴は枠に恵まれたアノ馬!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】昨年覇者が連覇へ! 絶好調のあのジョッキーが導く
- 2025/9/27(土) 【スプリンターズS】玉座は再び女王を待つ。歴史の扉が今開かれる!