トピックスTopics
【ローズS】秋華賞トライアルはオークス組の巻き返しに注意!?
2020/9/13(日)

昨年はダノンファンタジーがコースレコードで1着
昨年のローズSは、1番人気ダノンファンタジーが中団追走から直線ではメンバー最速の脚を使い、6番人気ビーチサンバをクビ差抑えて1分44秒4の阪神コースレコードで優勝した。今年は京都競馬場整備工事の影響で、阪神・芝1800から中京・芝2000へ舞台を移して行われる。G1秋華賞のトライアルレースで、上位3頭まで優先出走権が与えられる。
先週の紫苑ステークス同様、オークス以来の出走となる馬が多数姿を見せる。リアアメリアは1番人気に推された阪神ジュベナイルフィリーズで6着、続く重馬場の桜花賞では10着と不完全燃焼の競馬が続いたが、前走のオークスでは0.3秒差の4着とようやくらしさの片鱗を見せた。気性面に課題のあるタイプで、中間の気配に注目したい。
2番人気に支持されたものの11着に終わったデゼルは、キャリア3戦目で初めての一線級との戦いが結果に影響したか。上がり3ハロン32秒5の脚を使って差し切ったスイートピーステークスで素質の高さは証明済み。ひと夏を越してどこまで成長してくるかがカギになりそうだ。
フラワーカップ勝ち馬のアブレイズや、オークスではスタートの躓きが響いて9着に終わったものの安定感のあるリリーピュアハートなどの巻き返しも期待したい。
他にも、条件戦とはいえ夏場に使われて勝ち上がってきた馬たちの勢いも侮ってはいけない。
この時期のトライアルレースは、春のクラシックシーズン以来の出走となる実績馬たちと夏の上がり馬たちの対戦、という構図になりやすい。休み明けの馬たちは中間の調教過程を、夏場に勝ち上がってきた馬たちは改めてそのレース内容を中心にチェックしておくと良いだろう。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/11(金) 競馬場で観戦される皆様に今一度お願いがあります。【高田潤コラム】
- 2025/7/11(金) 七夕賞は久しぶりのドゥラドーレスとのコンビ!リベンジへ【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/12(土) 【七夕賞】直近5年で4回連対!みちのく福島で驚異の好走率を誇る「ハワイの大王」
- 2025/7/12(土) 【七夕賞】驚異の馬券率6割!夏場の難解ハンデ重賞で無類の安定感を誇る軸馬候補
- 2025/7/11(金) 【七夕賞】難解ハンデ重賞の最適解!ファンの願いを叶える「彦星馬」
- 2025/7/11(金) 笑劇の姉妹対談最終回!そして人生初の始球式へ!出るか150km!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/10(木) 七夕賞はコスモフリーゲンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/7/9(水) 【スパーキングレディーC】夏の葦毛の逃走劇!フェブランシェが地方交流初V!