トピックスTopics
【北九州記念】荒れる夏のハンデ短距離戦は実績より勢い?
2021/8/15(日)

前走のCBC賞をレコードタイムで逃げ切ったファストフォース
ダイアナヘイローが勝った2017年の3連単配当100万円超えからも分かる通り、荒れる確率の高いハンデ重賞。
今回と同じ小倉1200で行われたCBC賞を、日本レコードの1分6秒0で逃げ切ったファストフォースが重賞連勝を狙う。前走はハンデ52キロと開幕週の馬場を生かしての積極策が功を奏した印象もあり、今回はハンデ増の克服がカギになりそうだ。
昨年の上位3頭が今年も揃って姿を見せる。優勝馬レッドアンシェルと2着のモズスーパーフレアは共に高松宮記念以来の実戦となり、休み明けでの仕上がりがポイントになりそう。
3着のアウィルアウェイは前走でファストフォースの逃げ切りを許したものの、自身もよく脚を使って3着に入り健在ぶりをアピール。実績から3頭ともそれなりのハンデを背負いそうだが、そのなかでどのような走りを見せてくれるか注目したい。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/27(水) 【新潟記念】秋の大一番を見据えたブレイディヴェーグが強者揃いの中距離重賞へ!
- 2025/8/24(日) 【新潟2歳S】新馬戦の衝撃再び!リアライズシリウスが重賞初制覇!
- 2025/8/24(日) 【キーンランドC】これぞ3歳マイル王のパワー!パンジャタワーが古馬重賞V!
- 2025/8/25(月) 【2歳馬情報】グランアレグリア初仔など、注目の良血馬たちがデビュー!
- 2025/8/24(日) 【キーンランドC】皇成しか勝たん!相思相愛コンビが見せる勝利の絆
- 2025/8/23(土) 【キーンランドC】スプリントの頂きへ、視界良好!前哨戦の主役はこの1頭!
- 2025/8/22(金) 障害レースを盛り上げる為には!?【高田潤コラム】
- 2025/8/22(金) ダノンデサイルと挑んだイギリス遠征は本領発揮ならず【戸崎圭太コラム】