トピックスTopics
【京都大賞典】好配当を狙うならコレ!長距離重賞の「穴馬の法則」から浮上した1頭
2021/10/9(土)

開幕週の馬場を生かし粘り込みたいベレヌス
京都大賞典(G2、阪神芝2400m)は上位人気のG1馬が敗れるシーンも多く、必ずしも人気通りに収まらない波乱含みのレース。
あくまで天皇賞・秋やジャパンC、エリザベス女王杯の「ステップレース」として使う馬が多く、2019年は11番人気のドレッドノータスが勝利、2着にも6番人気ダンビュライトが入って大荒れ決着になりました。
この2頭を始め、馬券に絡んだ穴馬の多くに共通していたのが「4コーナー1~3番手」だったこと。
つまり穴パターンは『人気薄の先行馬』です!
▼「4コーナー1~3番手」から好走した人気薄(過去5年)
16年2着 アドマイヤデウス(6人気)・・4角3番手
17年2着 トーセンバジル(6人気)・・・4角2番手
19年1着 ドレッドノータス(11人気) ・4角3番手
19年2着 ダンビュライト(6人気)・・・4角1番手
京都大賞典は長距離戦のステップレースなので、道中のペースが速くなることはほぼありません。有力馬がむやみに勝ちに動くこともなく、けん制し合う傾向にあります。展開を味方に付けた「人気薄の先行馬」がそのまま最後まで残ってしまう、そんなケースは珍しくありません。
今年は特に先行馬が少ないメンバー構成。前走で逃げ切りを収めている②ベレヌスの単騎逃げは濃厚だけに、残り目に注意が必要です!(コース適性分析班・大宮)
秋競馬も毎週重賞で人気薄の推奨馬が激走中!先週のスプリンターズSでは3着に激走したシヴァージ(10人気)をオススメして、多くの皆さまから反響が寄せられました。
絶好調の「三ツ星穴馬」はこちら⇒
この記事に取り上げられているレース
関連記事Related post
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2022/5/19(木) 今週から大観衆が戻ってきます【柴田大知コラム】
- 2022/5/19(木) 【オークス】得意レースだから狙える!信頼度バツグン「東京芝2400m」で浮上する逆転候補
- 2022/5/20(金) 【オークス】G1レース5勝のオーナー・佐々木主浩が下す最終結論は?
- 2022/5/16(月) 【2・3歳馬情報】秋を見据えた良血馬たちが続々登場!
- 2022/5/15(日) 【オークス】過去10年で7勝!圧倒的な成績を誇る桜花賞組に迫るのは?
- 2022/5/15(日) 【平安S】G1馬テーオーケインズ参戦!中京開催でも使える攻略ポイント
- 2022/5/19(木) 【オークス】今週も大荒れ確定!? とにかく人気馬が信用できないG1で「本当に買うべき馬」(PR)
- 2022/5/15(日) 【ヴィクトリアマイル】純白の馬体が躍動!ソダシが直線抜け出し圧勝!これで芝マイル4戦4勝!
- 2022/5/15(日) 【ヴィクトリアマイル】今年はハイペース確定!? 展開有利の 『絶好ポジション』から突っ込んでくる馬は!?