トピックスTopics
【アメリカ遠征記】クラウンプライドがケンタッキーダービーに挑戦します!
2022/3/31(木)
みなさん、こちらは現地時間30日午前6時です。
報道で「クラウンプライド、ケンタッキーダービーに直行」と発表があったように、今僕はケンタッキーに来ています。日本と時差が13時間もあるのと、ドバイから丸一日以上かけて来たので「今は何日?何曜日?何時?」ってまだまだ頭の中が整理できてないです。ちなみに主役のクラウンプライドは、30日の午後4時過ぎにケンタッキーのチャーチルダウンズに到着する予定です。
どうやってこのような状況になったのか。UAEダービー翌日に時間を巻き戻して説明していきます。
勝利を収めたクラウンプライドの様子を見るため8時過ぎにオーナーの吉田照哉社長が来られて「マサ(昔社台ファームで働いていたので社長からこうやって呼ばれてます)、多少レースの疲れはあるようだけど行ってみようか?ケンタッキーダービー!!」
その言葉を聞いて、鳥肌が立つ思いが…
あのケンタッキーダービーに挑戦できる、あの憧れの競馬場で勝ったらどんなにすごいんやろうと思うだけで、ブルッと。
すぐにケンタッキーの天気予報を調べて、ブルブルッと。
最低気温マイナス4℃!!
今までドバイにいたから、半袖半ズボンビーチサンダルしかないんやけど(涙)
でも、こんなチャンスはない!絶対に勝って今までの競馬の歴史を変えるチャンスやと思い、恐ろしいほどの気温差にも怯まずクラウンに帯同することを決定し今に至ります。というか、照哉社長が言えば返事は1択しかないですよね(笑)
というわけで、今度はここアメリカから報告させてもらいます。ケンタッキーに到着してすぐの光景。燃えてきます。決戦は5月7日!!みなさん応援してくださいね。
※次回はUAEダービーを改めて振り返ります!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/20(木) 福島→東京→福島の3日間開催【柴田大知コラム】
- 2025/11/20(木) 【マイルCS】重賞最強データ!リピーター好走の立役者!名伯楽が導く連覇への挑戦
- 2025/11/20(木) 【福島記念】重賞最強データ!昨年の再現なるか?荒れるハンデ戦で息を吹く“底力の血”
- 2025/11/17(月) 【2歳馬情報】天皇賞春を制したレインボーラインの弟など、良血馬たちがデビュー!
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】昨年の雪辱を晴らした!レガレイラが3度目のG1制覇!
- 2025/11/16(日) 【マイルCS】出走馬格付けバトル!強豪揃い踏みでハイレベルな戦いを制すのは!?
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】4連覇の名手が若き牝馬と最多勝利更新へ虎視眈々
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】ここでG1を獲る!ハイレベルな夏を乗り越えたあの馬にチャンス!





