トピックスTopics
【皐月賞】武豊ドウデュースに黄色信号!? 「好走ポイント」から浮上した気になる傾向
2022/4/10(日)

21年1着エフフォーリア
4/17(日)は中山競馬場で、皐月賞(G1、芝2000m)が行われます。
今回も過去の傾向から馬券のヒントとなる3つのポイントを紹介。注目馬をピックアップしていきます!
【皐月賞のポイント】(過去10年)
①1番人気は両極端な成績
②軸、穴馬とも狙いは前走1着馬
③馬場が悪い年は波乱傾向アップ
①1番人気は両極端な成績
②軸、穴馬とも狙いは前走1着馬
③馬場が悪い年は波乱傾向アップ
皐月賞の気になる傾向として、年によって「1番人気」の成績に大きなバラつきが見られることでしょう。過去10年で[3-1-1-5]と約半数が馬券外に敗れており、昨年はダノンザキッドが道中で接触する不利があったとはいえ15着に大敗しています。
また「前走1着馬」が[8-7-5-50]複勝率28.6%と活躍が目立つのも特徴。直近のレースで勝てなかった馬は割引が必要で、先ほど紹介したダノンザキッドは前哨戦の弥生賞で3着に敗れていました。
今年は例年と比べて混戦模様ながら、朝日杯フューチュリティSの勝ち馬で弥生賞2着ドウデュースが1番人気に支持された場合は要注意。逆に前哨戦を使わずぶっつけ本番になるイクイノックス、キラーアビリティはどちらも前走1着馬だけに、過去の傾向から割引は禁物です。
さらに皐月賞週は雨に見舞われることが多く、中山芝2000mで勝ちタイムが2分00秒8と時計を要した2018年は上位人気馬が総崩れ。「7→9→8人気」の組み合わせで、3連単37万馬券の波乱となりました。
同様に稍重で行われた20年は3着にガロアクリーク、21年も2着にタイトルホルダーと8番人気の伏兵が激走。2頭とも前哨戦のスプリングS、弥生賞を制しながら人気の盲点となっており、今年も馬場が悪くなれば弥生賞1着アスクビクターモア、スプリングS1着ビーアストニッシドの激走があるかもしれません。
好走ポイントから浮上した皐月賞の狙い馬は、後日更新される攻略レポートで公開しますのでお楽しみに!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/11(金) 競馬場で観戦される皆様に今一度お願いがあります。【高田潤コラム】
- 2025/7/11(金) 七夕賞は久しぶりのドゥラドーレスとのコンビ!リベンジへ【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/12(土) 【七夕賞】直近5年で4回連対!みちのく福島で驚異の好走率を誇る「ハワイの大王」
- 2025/7/12(土) 【七夕賞】驚異の馬券率6割!夏場の難解ハンデ重賞で無類の安定感を誇る軸馬候補
- 2025/7/11(金) 【七夕賞】難解ハンデ重賞の最適解!ファンの願いを叶える「彦星馬」
- 2025/7/11(金) 笑劇の姉妹対談最終回!そして人生初の始球式へ!出るか150km!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/10(木) 七夕賞はコスモフリーゲンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/7/9(水) 【スパーキングレディーC】夏の葦毛の逃走劇!フェブランシェが地方交流初V!