トピックスTopics
【9月2日】04年の年度代表馬・ゼンノロブロイが老衰で死ぬ…主なニュースまとめ
2022/9/2(金)

●04年の年度代表馬・ゼンノロブロイが老衰で死ぬ
04年の年度代表馬に選出されたゼンノロブロイが9/2(金)、繋養先の村上欽哉牧場で死んだことが分かった。22歳だった。
現役時代は美浦・藤沢和雄厩舎に所属。04年にO.ペリエ騎手とのコンビで天皇賞・秋、ジャパンC、有馬記念と秋の中長距離G1を3連勝。00年のテイエムオペラオー以来となる史上2頭目の「秋古馬三冠」を達成して、同年の年度代表馬に選ばれた。
種牡馬となってからは2010年のオークスを制したサンテミリオン、10年のジャパンダートダービーを勝利したマグニフィカ、10年の天皇賞・秋で2着に入ったペルーサなどを輩出した。
●コリアカップにセキフウ、コリアスプリントにラプタスが出走
9/4(日)に韓国・ソウル競馬場で行われるコリアカップ(G3、ダ1800m)、コリアスプリント(G3、ダ1200m)に日本馬2頭が出走予定。
コリアカップに出走するセキフウは4番枠、コリアスプリントに出走するラプタスは9番枠を引いた。
コリアカップ・スプリントは2016年から始まった国際招待競走で、コリアカップは16~18年にかけて日本馬が3連覇。コリアスプリントも17.18年に連覇している。日本馬が出走するのは4年ぶり。
●有力馬・次走報
・英・プリンスオブウェールズSで4着だったシャフリヤール(牡4、栗東・藤原英厩舎)は天皇賞・秋(G1、東京芝2000m)からジャパンC(G1、東京芝2400m)へ向かう。
・英・プラチナジュビリーSで19着のグレナディアガーズ(牡4、栗東・中内田厩舎)はスワンS(G2、阪神芝1400m)から、12月11日の香港マイル(G1、シャティン芝1600m)へ。
・札幌記念で2着に入ったパンサラッサ(牡5、栗東・矢作厩舎)は天皇賞・秋(G1、東京芝2000m)へ直行する。
・安田記念を制したソングライン(牝4、美浦・林厩舎)はルメール騎手とのコンビ再結成でセントウルS(G2、中京芝1200m)へ向かう。前走手綱を取った池添謙一騎手はメイケイエールに騎乗する。
・オジュウチョウサン(牡11、美浦・和田郎厩舎)の秋初戦は東京ハイジャンプ(JG2、東京3110m)を予定。大目標を暮れの中山大障害(JG1、中山4100m)に定め、同レースでJ・G1レースの10勝目を狙う。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/13(月) 【南部杯】盛岡に上がる復活の狼煙。ウィルソンテソーロが1年ぶりのG1制覇!
- 2025/10/13(月) 【スワンS】淀の直線を切り裂く豪脚!オフトレイルが重賞2勝目!
- 2025/10/13(月) 【秋華賞】出走馬格付けバトル!樫の女王が2冠をつかみ取るか、乙女たちの反撃か
- 2025/10/13(月) 【スワンS】穴馬量産の若武者、老練馬と夢の重賞獲り!
- 2025/10/12(日) 【スワンS】若き才能が秋を駆ける!京都パーフェクトのニュースターコンビ!
- 2025/10/12(日) 【スワンS】2年ぶりの登場!混戦を抜け出すマイスター熟練の技は必見
- 2025/10/12(日) 【アイルランドT】秋に咲いた紫の華!ラヴァンダが重賞初制覇V
- 2025/10/11(土) 【サウジアラビアRC】雨の府中を切り裂く末脚!エコロアルバが重賞初制覇!