トピックスTopics
【きさらぎ賞】少頭数でも波乱の可能性あり!3歳限定の中距離重賞で浮上する好走ポイント
2023/1/29(日)
22年1着マテンロウレオ
2/5(日)は今年も中京競馬場で、きさらぎ賞(G3、芝2000m)が行われます。
今回も過去の傾向から馬券のヒントとなる3つのポイントを紹介。注目馬をピックアップしていきます!
【きさらぎ賞のポイント】(過去10年)
①少頭数でも波乱含み
②逃げ・先行馬
③川田騎手
①少頭数でも波乱含み
②逃げ・先行馬
③川田騎手
きさらぎ賞は少頭数になることが多い重賞。過去10年を振り返っても8~11頭立てで行われています。
しかし、「少頭数=平穏決着」という安易な判断は禁物。8頭立ての2020年は7番人気馬が勝利、11頭立ての昨年も8番人気メイショウゲキリンが3着に入りました。
先ほど紹介した穴馬2頭に共通しているのは、どちらも前々の競馬で粘り込んでいること。3歳限定の中距離戦で頭数が揃わないきさらぎ賞は道中スローで流れることが目立ち、展開を味方につけた逃げ・先行馬の激走に要注意です。
今年の出走予定馬で穴傾向にバッチリ当てはまりそうなのがレミージュ。前走のエリカ賞は11番人気の低評価ながら鮮やかに逃げ切っており、再度マイペースで運べれば粘り込みがあっても驚けません。
また騎手別成績では川田騎手が過去10年で5回騎乗して[1-2-1-1]複勝率80%の好相性。しかも1~3番人気馬に限定すると4戦して馬券率100%で、今年は上位人気が予想されるフリームファクシに騎乗予定です。
そのほかの好走ポイントから浮上した狙い馬は、後日更新される攻略レポートで公開します!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/17(月) 【2歳馬情報】天皇賞春を制したレインボーラインの弟など、良血馬たちがデビュー!
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】昨年の雪辱を晴らした!レガレイラが3度目のG1制覇!
- 2025/11/16(日) 【マイルCS】出走馬格付けバトル!強豪揃い踏みでハイレベルな戦いを制すのは!?
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】4連覇の名手が若き牝馬と最多勝利更新へ虎視眈々
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】ここでG1を獲る!ハイレベルな夏を乗り越えたあの馬にチャンス!
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】女王を超えた存在、2度戴冠した“女帝”たち
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】プラスのはずの日程変更がまさかのマイナスに…!?定番ローテで浮上する激走候補
- 2025/11/15(土) 【デイリー2歳S】レコード勝利をもたらした極上の切れ味!アドマイヤクワッズが重賞初制覇!






