トピックスTopics
地方交流で勝利した勢いを週末に【柴田大知コラム】
2023/2/9(木)

一時は年間0勝というどん底を味わいながらも、今や大手の主戦ジョッキーとして活躍を見せる不死鳥ジョッキー。諦めることなく復活を果たした男が日々の騎手生活を自らの言葉で紡いでいく。
先週はヒットザシーン(4人気4着)が最高着順。これまで東京コースの成績は振るわなかった馬ですが、上手に立ち回って最後までよく食らいついています。ともあれ中山コース向きではあるので、しっかり権利を獲って適鞍に向かえるのが何より。次開催の楽しみが増えました。

この土曜は東京で2鞍に騎乗します。2R(新馬)のキーハニーは続けて追い切りに乗せていただいており、除外になって乗り込めたのはいいほうに向きそう。それでも体力的にまだ物足りない印象があるので、現時点の態勢でどこまで頑張れるかというところです。6Rのパラダイスシティは中間の調教には跨っておらず、休み明けの成長度がカギになりそう。条件は合っていると思うので、次に繋がるレースにしてあげたい。
日曜も東京で7鞍に騎乗します。2Rのキタノマルティスは何度か調教に跨ってことがあります。レースに乗せていただくのは初めてですが、ダート替わりで内容が良化しつつ条件も合いそうなので前進を見込んでいます。
3Rのオブリクアの初戦は人気こそありませんでしたが、調教の感触どおりに頑張ってくれました。今回は牝馬限定戦でダート替わり。むしろ合っていると思うので改めて期待しています。5Rのカドゥケウスは転厩緒戦ですが、デビュー前から調教に跨っていました。この中間も追い切りに乗せていただいており、しっかり乗り込めて好仕上がり。感触的には前2走の着順が不思議に思えるほどなので、このタイミングで目途を立ててあげたい。
7Rのマイネルカーライルの前走は上手に立ち回って最後までよく踏ん張ってくれました。今回は初ダートになりますが、前進気勢もあるので合っていると思います。栗東の西園厩舎から続けて依頼をいただけたので、前走以上の結果を何としても残したい。9Rのアインゲーブングは距離がピッタリの牝馬限定戦。使いつつ調子も良さそうな分で東京コースをカバーできませんか。

昨日(水曜)は先週話題にさせてもらった船橋競馬の交流競走にてコスモメイゲツ(2人気)で勝つことができました。丹内騎手や厩舎サイドに癖を聞き、他馬のリサーチもしつつイメージができての出馬。遅生まれで段々と力をつけていたようで、そんなタイミングで乗せていただけたことに感謝しています。未勝利馬はこの時期に勝っておくことが本当に大きくて、それも次に繋がる内容でしたので喜びもひとしお。地方交流で勝つのは久々だったので嬉しかったですし、このモチベーションを週末にも繋げていきます。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/11(日) 【NHKマイルC】産駒初G1もこの馬!パンジャタワーが3歳マイル王者に輝く!
- 2025/5/11(日) 【ヴィクトリアマイル】出走馬格付けバトル!G1馬2頭が格付け同点で頂上決戦!
- 2025/5/10(土) 【エプソムC】圧巻の走り!セイウンハーデスがレコード記録で重賞2勝目!
- 2025/5/10(土) 【京都新聞杯】一発逆転のホームランでダービーへ!ショウヘイが重賞初制覇!
- 2025/5/11(日) 【NHKマイルC】代表的コンビとなる可能性十分!元ジョッキーの視点は…
- 2025/5/11(日) 【NHKマイルC】14番人気激走の再現も?春天2着ビザンチンドリーム的中の馬券率6割超え「お宝データ」該当馬
- 2025/5/9(金) 【NHKマイルC】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/5/9(金) NHKマイルCはモンドデラモーレと初コンビ!【戸崎圭太コラム】