トピックスTopics
【クラウンプライドの中東遠征記】サウジの今vol1
2023/2/19(日)

サウジアラビアに到着したクラウンプライド
みなさんご無沙汰してます。 50歳手前の新谷厩舎の松田です。
去年クラウンプライドがUAEダービー、ケンタッキーダービーに挑戦したときの遠征記以来ですね。
今回僕が仕事をしている新谷厩舎からクラウンプライドとリメイクがサウジアラビアで競馬を使うんですけど。「また遠征記をお願い出来ませんか?」と依頼を受けまして。「ファンが楽しみに待ってますよ」と囁かれ、じゃあ競馬ラボをこよなく愛してくれてる皆さんのためにということで(笑)、今回も遠征記をやらせてもらいます。
サウジから日本馬の状況を伝えることで、サウジカップデーのとき皆さんにより応援してもらえたら嬉しいです。
冒頭で書いたとおり、私恥ずかしながらあと何年かしたら50歳です。それなりの経験もしてきたのですが、今回ばかりは初めての経験、海外遠征となりそうです。
私法律上飲酒ができる20歳になってから、約30年間休む事なくお酒を飲んでいます。そんなお酒をこよなく愛する私にとって、今回の遠征の大きなミッションのひとつは禁酒です。
サウジは宗教上お酒を持ち込むのはダメ、お酒を飲んでもダメ。そんな事情から私只今禁酒中でございます(笑)。
私の禁酒の話はいいから早く馬の話をしろ!と聞こえそうな感じはしますが、この状況でアルコールの申し子松田が調教していると思ってもらえると、また違う目でサウジカップデーを見れるんじゃないかと思ってます(笑)。
で、早速ですがサウジ時間の16日午前3時すぎ、リヤド空港に日本馬が無事到着しました。予定より少し遅れましたが、全馬とくに問題なさそうでしたよ。
48時間の検疫明けにはメイントラック(本馬場)に入って調教をすることが出来ます。私はアメリカで養ったコミュニケーション力を活かして、楽しく安全に調教を進めて行きたいと思います。
クラウンは流石海外慣れしてて堂々としてます。ドバイ→アメリカ、今回のサウジと経験してるし自分がやるべき事を分かってる感じ。
リメイクはいつものやんちゃな感じがあまり出てなく、初めての海外ってことで周りを良く見て僕の指示に集中してる感じ。
2頭ともにレースに向けて、素晴らしい調整ができるように頑張ります。
※写真は明るい馬体がリメイク、暗めの馬体がクラウンプライドです。各馬とも顔版、全身版1枚ずつ添付しています。

クラウンプライド

リメイク




関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/18(日) 【日本ダービー】前走の勢いで2冠を目指すミュージアムマイル!特別登録馬一覧
- 2025/5/18(日) 【ヴィクトリアマイル】直線一気の末脚炸裂!アスコリピチェーノが2度目のG1制覇!
- 2025/5/18(日) 【オークス】出走馬格付けバトル!樫の舞台で女王に輝くのはこの馬!
- 2025/5/19(月) 【3歳馬情報】エフフォーリアの全妹が東京コースでポテンシャルを見せる!
- 2025/5/17(土) 【新潟大賞典】スローで逃げてそのまま!そのまま!シリウスコルトが初重賞制覇!
- 2025/5/18(日) 【ヴィクトリアマイル】馬券率7割超え!「アスコリピチェーノ8枠」で浮上する逆転候補
- 2025/5/18(日) 【ヴィクトリアマイル】この馬の切れ味が生きる展開!元ジョッキーの思考は…
- 2025/5/17(土) 【ヴィクトリアマイル・サイン馬券】2年前の再現!豪州「ヴィクトリア」の使者に注目