トピックスTopics
【弥生賞】馬券率7割超え!「皐月賞トライアル」で発見した信頼度バツグンの軸馬候補とは
2023/2/26(日)

22年1着アスクビクターモア
3/5(日)は皐月賞トライアル、ディープインパクト記念弥生賞(G2、中山芝2000m)が行われます。
今回も過去の傾向から馬券のヒントとなる3つのポイントを紹介。注目馬をピックアップしていきます!
【弥生賞のポイント】(過去10年)
①前走G1組
②距離延長馬
③友道厩舎
①前走G1組
②距離延長馬
③友道厩舎
前走クラス別成績では「前走G1組」が[2-4-8-5]複勝率73.7%と圧倒的。該当馬がいなかった2014、17年を除き出走機会8年続けて好走中で、昨年は3着に9番人気の伏兵で前走ホープフルS5着ボーンディスウェイが3着に入りました。
G1競走で強敵相手に揉まれた経験が大きなアドバンテージとなっており、今年はホープフルS2着トップナイフ、同11着グリューネグリーンが出走予定です。
また皐月賞トライアルの弥生賞は毎年のように出走馬が10頭前後で、スローペースからの上がり勝負になりやすいのが特徴。そのため瞬発力で勝る「距離延長馬」が過去10年で6勝をマークしていて、今年は共同通信杯4着タスティエーラなどが該当します。
厩舎別成績では「友道厩舎」が[1-2-0-1]の好相性。1~2番人気馬に限定すると2016年1着マカヒキ、18年2着ワグネリアン、22年2着ドウデュースと連対率100%で、今年は前走の京都2歳Sで1番人気に支持されたグランヴィノスが出走予定です。
そのほかの好走ポイントから浮上した狙い馬は、後日更新される攻略レポートで公開します!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2023/3/26(日) 【高松宮記念】5年目団野騎手が大仕事!ファストフォースが雨中の決戦を制す!
- 2023/3/26(日) 【マーチS】見事な粘り腰!ハヤブサナンデクンが5度目の挑戦で重賞初制覇!
- 2023/3/26(日) 【ドバイ国際競走】UAEダービーはデルマソトガケが逃げ切り圧勝!
- 2023/3/26(日) 【大阪杯】単勝1倍台でも信用しちゃダメ!? 春の芝中距離王に輝くのはどの馬か?
- 2023/3/26(日) 【ダービー卿CT】荒れるハンデ重賞で発見!「3つのポイント」で浮上した激アツ馬
- 2023/3/26(日) 【ドバイワールドカップ】豪脚!ウシュバテソーロがまとめて差し切り世界一に!
- 2023/3/26(日) 【ドバイシーマクラシック】圧巻!王者イクイノックスが逃げ切り後続を完封!
- 2023/3/26(日) 【高松宮記念】馬場状態がカギを握る!「内or外」どっちが有利?