トピックスTopics
【七夕賞】驚異の複勝率8割!「遅い梅雨入り」が味方する激アツの1頭
2024/7/4(木)

稍重の未勝利戦を圧勝したカレンルシェルブル
注目重賞の傾向を各項目に分けて徹底深掘り!
七夕賞(G3、福島芝2000m)の重賞ランキング、「血統部門」を発表します。
いよいよ7月に突入した夏競馬。毎年この時期に悩まされるのが不安定な天候ですが、今年は例年より梅雨明けが1週間以上遅れたとあってさらに予想は難解に。
そこで今回は、ランキング上位に入った馬たちの成績を「馬場状態」にフォーカスしてご紹介。ぜひ最後までご覧ください!
▼福島芝2000m種牡馬別成績
第1位 ハーツクライ [4- 3- 6-51]
勝率6.3% 複勝率20.3%
第2位 ディープインパクト[3- 5- 2-42]
勝率5.8% 複勝率19.2%
第3位 ハービンジャー [3- 2- 7-33]
勝率6.7% 複勝率26.7%
(※過去3年、レース参戦の種牡馬に限る)
第1位 ハーツクライ [4- 3- 6-51]
勝率6.3% 複勝率20.3%
第2位 ディープインパクト[3- 5- 2-42]
勝率5.8% 複勝率19.2%
第3位 ハービンジャー [3- 2- 7-33]
勝率6.7% 複勝率26.7%
(※過去3年、レース参戦の種牡馬に限る)
第1位はハーツクライ。今回唯一の産駒となるボーンディスウェイも前走同舞台の福島民報杯で2着と適性を見せている1頭です。ただ産駒全体の傾向として、集計期間に挙げた4勝はすべて馬場状態「良」で残した成績であることには注意しなければなりません。
第2位はディープインパクト。こちらはさほど天候に左右されない成績を残していますが、こと七夕賞に限っては「良」開催で馬券になった産駒が多いようです。レッドラディエンスら3頭の取捨は慎重に行う必要があるでしょう。
注目の第3位はハービンジャー産駒で、中でもイチオシはカレンルシェルブル。昨年の福島民報杯1着をはじめ「稍重」での成績は[3-0-1-1]複勝率80%と大の得意としており、今週末に馬場が渋れば激アツ。激走の可能性が跳ね上がります!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/9/30(火) 【白山大賞典】前走から中9日!ジャスパーロブストが金沢の地で初重賞制覇!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】これぞ競馬の美しさ!ウインカーネリアン・三浦皇成騎手共にG1初制覇!
- 2025/9/27(土) 【シリウスS】兄も輝いた舞台で弟も輝く!ホウオウルーレットが重賞初制覇!
- 2025/9/29(月) 【2歳馬情報】"地方の雄"の血筋!川崎記念覇者の半妹など良血馬がデビュー!
- 2025/9/27(土) 【スプリンターズS】ベテラン騎手の魅せる騎乗で波乱の歴史はまだまだ続く!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】元ジョッキーが断言!穴は枠に恵まれたアノ馬!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】昨年覇者が連覇へ! 絶好調のあのジョッキーが導く
- 2025/9/27(土) 【スプリンターズS】玉座は再び女王を待つ。歴史の扉が今開かれる!