トピックスTopics
【デルマーの今vol.2】アメリカは着いてすぐが大変!
2024/10/24(木)

松田調べではありますが、男子が胸を張って作れるご飯のベストワンはカレーじゃないか、と思っている1人です。カレーこそ男のロマンが魔法のスパイスとして加わり、美味しくなりますよ。男のワンパクカレーとしてね(笑)。松田調べではありますが‥...(笑)。
さて、飛行機から馬運車に移動手段を変更したリメイクは、約4時間をかけてロスからデルマー競馬場に到着しました。
ちなみにロスからはハイウェイを乗り継ぎ到着したのですが、日本の高速とはまた違いディズニー映画の『カーズ』のワンシーンみたいなのが続くんです。

リメイクがデルマー競馬場に到着(日本馬の採血が終了した時間)から、42時間の検疫が終わらないと外に出れません。
みなさんがパスポートを持って入国するときに顔の写真を撮ったり、指紋をとったりするのと変わりません。馬の場合は指紋がないため、馬体に埋め込まれたマイクロチップの照合や血液検査、カメラで馬体を左右前後と写真に撮り、ホンマに間違いがないかとチェックしていきます。
またその前に馬体に消毒をかけたりと、他の国からのウィルスなどの侵入を完全に取り除いて、それらが確認できてやっと馬場に出て調教ができるんですよ。
この検疫期間中は、厩舎内に入るスタッフも防護服みたいのを着て作業しなくてはならないんです。

この期間さえ過ぎれば解放感に満ち溢れるはずなんですが。
次回は厩舎などについて報告しますね。

関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/4(金) 全国各地の競馬場での楽しみ方♪【高田潤コラム】
- 2025/7/3(木) 新馬に力が入るシーズンです【柴田大知コラム】
- 2025/7/3(木) 【帝王賞】終始抜かせない強さ見せる!ミッキーファイトがG1初制覇!
- 2025/7/3(木) 【北九州記念】2ケタ人気激走の前走以上!異次元の爆速タイムを叩き出した調教特注馬
- 2025/6/29(日) 【函館記念】サッカーボーイのレコード更新!ヴェローチェエラが鮮やか重賞初制覇!
- 2025/6/29(日) 【ラジオNIKKEI賞】ゴール目前で華麗に差し切る!エキサイトバイオが重賞初V!
- 2025/6/30(月) 【帝王賞】充実期のミッキーファイトが上半期の大一番へ挑む!
- 2025/6/29(日) 【ラジオNIKKEI賞】内枠天国が出現!土曜の「最新トレンド」から浮上した激走候補