トピックスTopics
勝ち星加算なるか、今週も連日福島での騎乗!【戸崎圭太コラム】
2025/7/4(金)

福島開幕週は惜しい惜敗もあったが、3勝のスタート。2週目の今週は障害競走を除くと、22鞍中18鞍と大半のレースで手綱をとる。夏の福島といえば例年、好成績を残している開催だけにさらなる勝ち星量産を期待したい。
重賞の行われない福島で乗り鞍は多数!
——今週も土曜の騎乗馬から伺っていきたいと思います。初騎乗のウインベアトリスは1週前追い切りに乗られたようですね。
追い切りでは能力を感じました。まだ精神面や体の使い方は良くなるところはありつつも、現状でどこまで走ってくれるか、楽しみですね。
——ルトンワージは未勝利戦を制した昇級初戦です。
前走で条件、距離を替えたのがとても良かったのでしょうね。あの勝ちっぷりなら昇級しても、と期待しています。
——プロミストジーンは強い相手と戦っているだけに、自己条件であれば期待が膨らみますが。
勝ち切れないのがもどかしいですが、追い切りでは順調に来ていて、感じも良かったですよ。力を出せるとは思いますが、ゲート、スタートが課題ですね。そして、福島コースがどうか…。上手くいくことを祈っています。
——以前もワンターンの方が決め手が活きるんじゃないか、とおっしゃっていましたね。
ただ、今では1周コースでもいいのかなと思う節もあります。もちろん決して広いコースではないので、それはポジションをとれた時ですが、走りは軽さもありますし、一概に不器用ではないですからね。
——コーナー4つで流れに乗れたとした場合、モマれ弱さはありませんか。
不安なところはありますが…そこはやってみないとわからないものの、いい結果を期待したいです。

——アイアムユウシュンは幾度となく乗られてきましたね。
久しぶりなので状態がどうかというところです。それに前走のように丸っきりでモマれると弱さが出るようですからね。
——ホウオウヌーヴォーは初ダートですね。
ダートも良さそうなフットワークですが、やってみないとわからない面はあります。それでも前には行けそうですし、芝ではワンペースなので変わってほしいです。
——新馬のタイセイフレッサ、ラディアントスターといかがでしたか。
タイセイフレッサは追い切りの動きは普通にイイ感じでしたよ。右のハミを取るクセが強いのは気になりますが、コンディション自体は力を出せる仕上がりだと思います。ラディアントスターも動きも良く、気持ちが強かったです。前向きさがあって感度がいいタイプといいますか、レースに行っての精神面も気になりますが、頑張ってほしいです。
ベストシーンは以前、外に張る面はあったようだけど、乗せてもらった際は上手に走っていました。あとは福島で対応できれば。ヤマメキングは昇級なのでペースに惑わされずに脚を使えれば。
——フォルラニーニはどうでしょうか。
能力はあるのですが、勝ちきれない印象はありました。あとは福島がどうでしょうか。なんとかうまく組み立てられればいいですね。
前走とは一変のナルカミ
——先週の回顧もいただくと、ラジオNIKKEI賞(G3)のバズアップビートはどうでしたか。
すごく精神的な若さがあり、我が強いと感じました。まだ従順じゃなく、わがままさが残っていましたね。ゲートもそういうところが出て、かなりうるさかったんですけど、走る気持ちはあったのでスムーズに、ポジションも外枠の割にいいところをとれたと感じました。ただ、能力を出し切れていないところもあるのかなと。これからの成長も待ちたいですね。
——これまでの戦歴を見ても、戦法といいますか、ポジションが異なる印象ですね。
おそらくこの気性だとそうなりますね。しっかり走りきれば、もっと良くなりそうですが……。
——デコラシオンはダートでも、直線の雰囲気は変わらないですか。
その通りでした。結果、芝と同じような感じでした。手応え良く回れたんですけど、追ってから周りを見ながら走っていて……。
——ヴァンヴィーヴは惜しかったですね。
ゴチャつくロスがありましたが、もう一つ進みがいいと、組み立てやすくなりそうですね。その中でも内容よく走れています。
——マイネルトラオムはまさかの結果でした。
こちらも印象と違った感じで福島コースが合わなかった。ところどころ行きたいところで行けず、行くかなくていいところでハミに持たれているんです。やっぱり広いコースで淡々と走る方が合うのでしょうね。
——エウテルペで勝利されました。

昔は気性がうるさかったらしいのですが、良くなっているようで成長しているようですね。スタートも出てリズムよく、先頭に立つと遊んでしまうそうでしたが、福島での短い直線では大丈夫でした。
——アンゴラブラックはまたも勝利です。
これは1枠が大きかったですね。うまくスタートも切ってくれて、この馬にとっては無理のあるポジションどりだったと思います。その中でもキープして、ラストもしっかり反応してくれています。

——ユキワリザクラは惜しい結果でしたが、福島も合わなかったですか?
内が有利なんでね、もろに出てしまいました。それでもこの馬なりには頑張ってくれているのですが、ところどころ走りきれていないと言いますか、刺さったり、スタートが遅かったりで、いい時と比べるとメリハリが足りないのは暑さの影響もあるかもしれません。
——新馬のヘリテージブルームやパッセージピークはどうでしたか。
ヘリテージブルームはダートの方が良さそうです。パッセージピークは暑さの影響が出てしまいましたね。
——フラッシュポイントは2着でした。
この馬もゲートがスムーズなら良かったのですが、追ってからかなり浮いてしまう面もありましたね。
——そして、ナルカミは圧巻の内容で今後が楽しみですね。
そのとおりですね。馬が前走とはガラっと変わってきました。「これなら」という勝ちっぷりでしたし、前走とは乗り味も全く違い、不安を解消してくれました。欲を言えばモマれる競馬も経験できれば良かったのですが、今回の枠やスピードではそれもできなかったですね。次が楽しみです。

——次週は七夕賞(G3)でドゥラドーレスに騎乗。こちらも楽しみですが、戸崎さんのYouTubeチャンネルは第2回が更新されましたね。
周りからも好評で「見たよ」といった声を多数いただきました。
——今回もありがとうございました!
ありがとうございました!
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/4(金) 【北九州記念】前崩れ警報発令中!「激流スプリント重賞」で浮上する末脚自慢
- 2025/7/4(金) 勝ち星加算なるか、今週も連日福島での騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/4(金) 全国各地の競馬場での楽しみ方♪【高田潤コラム】
- 2025/7/4(金) バレットは大変!一番大変な仕事は妹のお世話!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/3(木) 新馬に力が入るシーズンです【柴田大知コラム】
- 2025/7/3(木) 【帝王賞】終始抜かせない強さ見せる!ミッキーファイトがG1初制覇!
- 2025/7/3(木) 【北九州記念】2ケタ人気激走の前走以上!異次元の爆速タイムを叩き出した調教特注馬
- 2025/6/29(日) 【函館記念】サッカーボーイのレコード更新!ヴェローチェエラが鮮やか重賞初制覇!