トピックスTopics
新潟2歳Sはリネンタイリンに騎乗【柴田大知コラム】
2025/8/21(木)

先週は2頭が2着に頑張ってくれました。ユメシルベ(7人気2着)は一度使っていいほうに向いてくれました。勝ち馬が強かったという印象だったので、このまま順調にいけばチャンスは近いはず。マイネルボス(5人気2着)はスッと向正面で動いた勝ち馬についていこうと思ったのですが、エンジンのかかりが遅かった分の0秒2差。夏場も合うのか改めて充実してきたので、次走こそ勝利あるのみです。

この土曜は新潟で3鞍に騎乗します。7Rのパーセルペーパーの前走は久々にこの馬らしい走りをしてくれました。同じコースの続戦かつ少頭数になるので、キッカケを掴んで力が入るタイミングです。10Rのマイネルビジョンの前走は内側で進路が狭くなりつつも、距離を詰めて良さが出たと聞きました。久々に乗せていただきますが、条件が合いそうで密かに楽しみにしています。
日曜も新潟で5鞍に騎乗します。新潟2歳Sのリネンタイリンの前走は2戦目でパドックからテンションが高すぎました。この中間はそのあたりを考慮しつつ調整しており、中1週でも馬は元気一杯。距離が延びるのは歓迎なので、自身の力さえ出せれば勝機もあると思っています。
5R(2歳新馬)のマイネルモンテュスは続けて追い切りに乗せていただいています。心身ともに幼さがあって、やっと整ったというタイミングでのデビュー。現段階でどこまで頑張れるかも、使いつつ良くなっていくタイプのように感じます。7Rのマルモリディライトはこの夏4戦目でも元気一杯。昨年同時期に3着もある条件なので、枠順などかみ合えば引き続きチャンスです。

先週も新潟まで車で入って、月曜の帰りは川越の氷川神社に立ち寄りました。というのも、念頭に同所でお参りしてここまで怪我なく重賞も勝つことができたので、いわゆるお礼参りですね。すると、着いた途端にその一帯だけ雷が鳴り響く土砂降りとなり、車の中から出れずに雨宿り。それがパッと晴れて迎え入れてくれたようなシチュエーションとなって、またしてもご縁を感じる場所でした。来週は今夏の締めくくりとなる新潟記念。とにかくコスモフリーゲンは順調なので、改めて次回更新にて意気込みを書かせていただきます。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/6(月) 【凱旋門賞】フランス馬ダリズがG1初制覇!日本馬の夢は持ち越しに
- 2025/10/5(日) 【毎日王冠】"不屈の帝王"のDNA!レーベンスティールが復活の重賞4勝目!
- 2025/10/5(日) 【京都大賞典】ほんまにディープは京都がお好き。ディープモンスターが初重賞V!
- 2025/10/5(日) 【毎日王冠】本命党歓喜のレース!過去5年で連対100%の黄金データ!
- 2025/10/4(土) 【凱旋門賞】ロンシャンの空に、今度こそ日の丸を。日本競馬が追い続ける夢
- 2025/10/4(土) 【京都大賞典】もう「善戦マン」とは言わせない!勝ちきれない日々に終止符を
- 2025/10/4(土) 【毎日王冠】秋の大一番へ向けた伝統の一戦、大きく育った者が美酒を浴びる!
- 2025/10/3(金) 小牧加矢太ダービー連覇!!【高田潤コラム】