地方期待の3歳馬・ヒガシウィルウィンが強力JRA勢に立ち向かう。東京大賞典と同じ舞台で行われたジャパンダートダービーでは3歳の中央トップクラスを相手に快勝。初めて古馬と対戦した前走の浦和記念は、勝ち馬には離されたが3着以下は突き放した。森泰斗騎手がフリオーソやアジュディミツオーといった名馬を例に出しながら、ニュースター候補について語った。

浦和記念で非凡な勝負根性を再確認

-:東京大賞典(G1)で騎乗するヒガシウィルウイン(牡3、船橋・佐藤賢厩舎)について、まずは前走の浦和記念についてお伺いします。ジャパンダートダービー(JDD)を制して様々な選択肢があったと思いますが、復帰戦が浦和記念というのは当初からの予定でしたか?

森泰斗騎手:最初は水沢のダービーグランプリも選択肢にありましたけど、わざわざ長距離輸送をする事もないですしね。この時期は寒くて雪の可能性もありますから。

ヒガシウィルウィン

悲願の東京ダービー制覇を果たしたヒガシウィルウィン&森泰斗騎手

-:レースでは、3コーナーで手応えが悪くなったように見えて、前から突き放される形になりましたが、実際の手応えはいかがだったのでしょうか。

森:JDDとか京浜盃でもそうだったんですけど、この馬はコーナーでモタつくことがあるんです。その点を計算して早めに促してはいたんですけど、マクってきた馬(マイネルバサラ)の反応が一枚上だったかな。当然そこで勝ちを諦める事はないんですけど、正直あれだけ離されちゃうと厳しいな……とは感じてはいました。

-:手応え的には「2着も危ない」と?

森:危ない危ない。「あー、外から2頭(オールブラッシュ、ナムラアラシ)も来ているし、4着か5着かな……」って。それが直線に入ると盛り返してくれましたからね。頑張った2着だと思いますよ。とにかくハートが強いんですよね。これまでの地方競馬を代表するような名馬、フリオーソとかアジュディミツオーのような、圧倒的なフィジカルというのは現時点ではまだ感じられないですけど、本当に根性がある馬です。

-:レース後に検量室から出てこられた際、開口一番「次だね」とおっしゃっていましたね。

森:休み明けで、3歳でしたからね。当然叩いてよくなるとも思っていましたし。

-:ということは、仕上がり的にも少し余裕がある感じだったのでしょうか。

森:いや、そうでもないです。8割、9割ぐらいは仕上がっていたかな。

-:デビュー当時は430キロで、前走が472キロ。かなり体が増えていますが、やはり成長は感じられますか。

森:今年の始め頃に船橋に来た時は、けっこう小ぶりな馬で「大丈夫かな?」とも思っていたんですけど、見る見るたくましくなっていて、改めて馬の成長力というのはすごいなと感じました。前走にしても体は増えていたけど重いという感じはなかったし、成長分だったという感じですね。

-:管理する佐藤先生としても評価が高いですよね。

森:当然評価は高いし、今後の期待も本当に大きいですよね。これは僕とか先生だけではなくて、サークル全体としての期待も本当に大きい馬ですから。

「今までとは丸っきり相手が違いますからね。コパノリッキーとかにも乗せてもらいましたが、やはりすごくパワーを感じる背中をしています。3歳の今の状態で、ヒガシがどれだけ通用するかはすごく楽しみですよ」


-:馬の適性としては大井と浦和、どちらのほうがいいですか?

森:それは絶対に大井。あの馬は右回りの方がいいと思うんですよね。前走にしても2度目の左回りで走り慣れていないところもあったし、右回りの方が上手に走れますからね。

-:それは右回りのホッカイドウ競馬でデビューしたという事も関係ありますか?

森:あるある。経験の差ですよね。南関東の馬でも、例えば浦和の馬が初めての大井で初めての右回り、初めてのナイターとかになると、馬が「なんだ?なんだ?」ってなりますし。生き物ですからね。

-:東京大賞典では中央馬のトップクラスとの初めての対戦になります。

森:強いですよね。今までとは丸っきり相手が違いますからね。僕も今年はコパノリッキーとかにも乗せてもらいましたが、やはりすごくパワーを感じる背中をしていますし、「ダートのトップホースってこんな感じなのか」とすごく感じました。正直まだあのレベルの馬と比べると、まだまだ成長を促さなきゃいけないな、とも思います。それでも、3歳の今の状態で、ヒガシがどれだけ通用するかはすごく楽しみですよ。

あんまりそういうプレッシャーを馬に背負わせてしまってもかわいそうだし、今後何が起こるかわからないところもありますけれども、もちろん期待も大きいので「いい競馬をしないとな」と思っています。かつての地方を代表するような名馬のようにしていかなければ、という責任感もあります。

コパノリッキー

JBCスプリントでコパノリッキーとコンビを組んだ

来年フェブラリーS参戦のプランも

-:森騎手のケガの状態ですが、まだ脚にプレートが入っているという事で。

森:そうですね。3月にプレートを外す手術をする予定です。ただ、現状でも全く問題はないですよ

-:JDDのときも、森騎手は時計を短縮できるという手応えをもっていた中で、実際に時計を詰めての勝利。期待に応えてくれていると思います。

森:そうですね。本当にここまでは理想的なステップを踏めていると思います。

-:次の東京大賞典も期待のかかる一戦ですが、まだまだその先でさらに成長が期待できそうですね。

森:この馬に関してはずっと先を見据えた競馬をしてきて、一つ一つ課題をクリアしてここまできてくれました。そのスタイルはこれから先も変わらないです。来年にはフェブラリーSという目標もあるけど、メドが立つ競馬をしなければそういった目標は言えなくなってしまいますから。まずはいい競馬をしなければと、思いますね。