データベース検索 競走馬 騎手 調教師 馬主 生産者 レース 父母馬 詳細検索 シーズララバイ(Sea’s Lullaby) 19年1月中央抹消 牝11歳 栗毛 【ジャパンC】勝利の因子を探れ!マイルCSはデータ予想、穴予想がズバッと的中! シーズララバイ 5代血統表系統色について インブリード: Lyphard:5×5 Hail to Reason:5×5 ファルブラヴ (Northern Dancer系) 1998年度産 Fairy King(Northern Dancer系) Northern Dancer Nearctic Nearco Lady Angela Natalma Native Dancer Almahmoud Fairy Bridge Bold Reason Hail to Reason Lalun Special Forli Thong Gift of the Night(Bold Ruler系) Slewpy Seattle Slew Bold Reasoning My Charmer Rare Bouquet Prince John Forest Song Little Nana Lithiot Ribot Lithia Nenana Road Kirkland Lake Sena シースプレイ (サンデーサイレンス系) 2008年度産 ハーツクライ(サンデーサイレンス系) サンデーサイレンス Halo Hail to Reason Cosmah Wishing Well Understanding Mountain Flower アイリッシュダンス トニービン Kampala Severn Bridge ビユーパーダンス Lyphard My Bupers シーリング(Native Dancer系) Bering Arctic Tern Sea-Bird Bubbling Beauty Beaune Lyphard Barbra Blue River Riverman Never Bend River Lady Azurella High Hat Azorelle シーズララバイ 兄弟一覧 馬名 性齢 戦績 シーサイドロマンス 牝10 8戦1勝 (血統) (データ) (掲示板) ワールプール 牝7 8戦0勝 (血統) (データ) (掲示板) サトノノヴァ 牡6 2戦0勝 (血統) (データ) (掲示板) シースプレイの2020 牡5 0戦0勝 (血統) (データ) (掲示板) バレアリックシー セ3 8戦0勝 (血統) (データ) (掲示板) シーズララバイ 叔父叔母一覧 馬名 性齢 戦績 アクアリング 牝20 9戦1勝 (血統) (データ) (掲示板) テラコッタ 牝18 0戦0勝 (血統) (データ) (掲示板) シーズララバイ 牝系図 母シースプレイ(2008 牝 父ハーツクライ):中央0勝 ●シーズララバイ(2014 牝 父ファルブラヴ):中央1勝 2着: フラワーカップ ●シーサイドロマンス(2015 牝 父ショウナンカンプ):中央1勝 ●シーサイドロマンスの2020(2020 牝 父キンシャサノキセキ):中央0勝 ●クリノハレルヤ(2021 牝 父ドレフォン):中央2勝 現役 3着: 紅梅ステークス ●ケノファニース(2022 牝 父キンシャサノキセキ):中央0勝 ●シーサイドロマンスの2024(2024 牝 父ドレフォン):中央0勝 ●ワールプール(2018 牝 父ロードカナロア):中央0勝 ●フジテンクウ(2023 牝 父マインドユアビスケッツ):中央0勝 現役 ●ワールプールの2024(2024 牡 父フィレンツェファイア):中央0勝 ●サトノノヴァ(2019 牡 父サトノアラジン):中央0勝 ●シースプレイの2020(2020 牡 父ミッキーアイル):中央0勝 ●バレアリックシー(2022 セ 父ナダル):中央0勝 祖母シーリング(1990 牝 父Bering):中央0勝 ●アクアリング(2005 牝 父Anabaa):中央1勝 ●クイーンズリング(2012 牝 父マンハッタンカフェ):中央6勝 1着: エリザベス女王杯 府中牝馬ステークス 京都牝馬ステークス フィリーズレビュー 2着: 有馬記念 秋華賞 ●シャザーン(2020 牡 父ロードカナロア):中央2勝 1着: すみれステークス 3着: 朝日セントライト記念 ●クイーンズリングの2021(2021 牝 父ロードカナロア):中央0勝 ●ウールワース(2022 牝 父ブリックスアンドモルタル):中央0勝 現役 ●フィンガーレイクス(2023 牡 父ロードカナロア):中央0勝 現役 ●クイーンズリングの2024(2024 牡 父ロードカナロア):中央0勝 ●モンドバーグ(2014 牡 父ヴィクトワールピサ):中央0勝 ●アクアミラビリス(2016 牝 父ヴィクトワールピサ):中央3勝 2着: パラダイスステークス ●アクアミラビリスの2024(2024 牡 父モズアスコット):中央0勝 ●レインボーリング(2018 牝 父ヴィクトワールピサ):中央0勝 ●セイレーンバイブス(2023 牝 父レッドファルクス):中央0勝 現役 ●アクアテラリウム(2019 牡 父ハーツクライ):中央1勝 ●ヴェシレンキ(2022 牡 父キズナ):中央0勝 ●ビリージェイ(2023 牡 父ロードカナロア):中央0勝 現役 ●テラコッタ(2007 牝 父アグネスタキオン):中央0勝 ●テラコッタの2013(2013 牡 父カジノドライヴ):中央0勝 ●チョウワイルド(2018 牡 父ワイルドワンダー):中央0勝 ●テラコッタの2020(2020 牝 父ノボジャック):中央0勝 ●テラコッタの2022(2022 牡 父ナムラタイタン):中央0勝 ●テラコッタの2023(2023 牡 父キャプテンキング):中央0勝 曾祖母Blue River(1980 牝 父Riverman):中央0勝 関連記事 ライトフェアリーなど≪中山7~9・11・12R≫レース後のコメント トピックス 2018/04/01 【NHKマイルC】3歳マイル王決定戦の見どころはココだ! トピックス 2017/04/30 大きな2着カリビアンゴールドの田中勝「今日は上手い具合に脚がたまった」 トピックス 2017/04/30 大激走2着シーズララバイの主戦・柴田善「雰囲気がすごく良くなっていた」 トピックス 2017/03/20 【フラワーC】ファンディーナが5馬身差の圧勝で無傷V3!さあクラシックへ! トピックス 2017/03/20 ヤギリジャスパーなど≪中山9・10・12R≫レース後のコメント トピックス 2017/01/21 アーリーサプライズなど≪東京1~3R≫レース後のコメント トピックス 2016/10/29 ユニルドールなど≪東京1~3R≫レース後のコメント トピックス 2016/10/10