トピックスTopics
交流重賞2勝のティアップワイルドが引退
2015/3/19(木)
2012年の兵庫ゴールドTと2013年のかきつばた記念を勝ったティアップワイルド(牡9、栗東・西浦厩舎)が、3月19日(木)付けで競走馬登録を抹消されることが発表された。3歳の4月に5戦目で初勝利。4歳春にオープン入りを果たし、13番人気で挑んだ暮れのカペラSで2着に入る好走を見せると、続く年明け初戦のジャニュアリーSでオープン初勝利。その後は休養を挟みながら交流重賞の東京スプリントやカペラSで2年連続2着に入るなど、短距離路線の脇役として堅実なレースを見せた。
初重賞制覇は6歳暮れの兵庫ゴールドTで、古豪ダイショウジェットに3馬身半差をつけて快勝。翌年4月のかきつばた賞で重賞2勝目を挙げた。
平地でやや衰えが見られると、昨年秋には障害へ転向。初戦を快勝して新境地を切り開くも2戦目のオープンで競走中止、先週土曜日に行われた阪神スプリングJでも勝ち馬から14秒2差の12着に敗れ、これが現役最後のレースとなった。今後は埼玉県入間郡三芳町の日本乗馬倶楽部で乗馬となる予定。
馬主は田中昇氏、生産者は浦河の小林仁氏。馬名の意味由来は「冠名(馬主名より)+父名の一部」。JRA通算獲得賞金額は2億1261万6000円(付加賞含む)、地方通算獲得賞金は6688万円。
ティアップワイルド
(牡9、栗東・西浦厩舎)
父:ワイルドラッシュ
母:フォーティエース
母父:フォーティナイナー
通算成績:48戦12勝
(うち地方通算:13戦2勝)
重賞勝利:
13年かきつばた記念(Jpn3)
12年兵庫ゴールドT(Jpn3)

'12年の兵庫ゴールドトロフィーで重賞初勝利

現役晩年は障害レースにも出走した
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】キング旋風が巻き起こる!カナテープが重賞初制覇!
- 2025/7/27(日) 【東海S】今年は中京場所で圧勝劇!ヤマニンウルスが横綱相撲で重賞2勝目!
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】土曜は穴馬券量産!暑い暑い新潟で熱々ホットな「絶好調ジョッキー」に注目
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】ここは俺の出番!このレースで無類の強さを発揮する「新潟芝1600mマスター」
- 2025/7/26(土) 【関屋記念】夏は「デカ馬」が熱い!穴馬の激走例多数「好走ゾーン」に該当した1頭
- 2025/7/26(土) 【東海S】ハイペース上等!激流ダート短距離重賞で輝く「砂のツインターボ」
- 2025/7/25(金) 今年の12勝目を挙げることが出来ました!!【高田潤コラム】
- 2025/7/25(金) 夏休みスペシャル!永島まなみのおしゃべりクッキング・夏野菜カレー編【永島まなみ騎手コラム】