トピックスTopics
【ヴィクトリアM】ベルルミエール「いい感じに走れていた」
2015/5/13(水)
13日、ヴィクトリアM(G1)の最終追い切りが栗東トレセンにて行われた。●前走、阪神牝馬S2着のベルルミエール(牝4、栗東・高橋亮厩舎)は川島信二騎手が騎乗してCWコースへ。直線では他厩舎の馬と併せ馬のような格好となったが、動じることなく終いスッと脚を伸ばして、6F83.7-67.0-51.0-37.2-11.5秒をマーク。素軽いフットワークが光った。
追い切りを見届けた高橋亮調教師は「たまたま直線で松田博厩舎の馬と併せ馬になりましたね。相手が動くから、うちのが遅くみえたほどです」と苦笑いを見せたが、自身の脚捌きは至ってスムーズ。「まあ、馬場入りから落ち着いて入れていましたし、いい感じに走れていましたよ。この馬の力は出せる状態にあります」とデキには自信を持っている。
「ただ、G1は甘くないし、メンバーも強力ですから。今後、どの路線へ向かうかを見定めたいですね」と最後は慎重な構えを見せたが、3歳時のニュージーランドTでは牡馬を相手に3着の好走歴もあり、ここでも侮れない存在となりそうだ。
●前走、高松宮記念16着のリトルゲルダ(牝6、栗東・鮫島厩舎)は暮れの香港スプリント以来の騎乗となるM.デムーロ騎手を背に坂路で単走追い。台風通過により水分を含んだ馬場状態で、さらに荒れた時間帯で4F53.8-39.3-25.4-13.1秒と全体の時計は少し要したが、馬なりの手応えのまま、力強いフォームで登坂。6歳でも馬は元気一杯だ。
「遅い時間帯で馬場も荒れていたし、時計はこんなものじゃないの。中間は放牧に出していたが、馬はすごく元気がいいんだ。体も絞れて出せそうだよ。距離はやってみないと分からないけど、そこはジョッキーにお任せだね」と山田厩務員。昨年のサマースプリントシリーズを制した短距離女王がマイルで新境地を切り開けるか。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】ここでG1を獲る!ハイレベルな夏を乗り越えたあの馬にチャンス!
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】女王を超えた存在、2度戴冠した“女帝”たち
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】プラスのはずの日程変更がまさかのマイナスに…!?定番ローテで浮上する激走候補
- 2025/11/15(土) 【デイリー2歳S】レコード勝利をもたらした極上の切れ味!アドマイヤクワッズが重賞初制覇!
- 2025/11/15(土) 【武蔵野S】初の古馬戦も問題なし!3歳馬ルクソールカフェが重賞初制覇!
- 2025/11/14(金) 伴啓太、重賞初制覇!!【高田潤コラム】
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/11/14(金) 【武蔵野S】差せ!差せ!差せぇ!キレ者伏兵の一撃に期待!





