トピックスTopics
【POG】名門牝系リボンドグレープスが押し切り…中山新馬
2015/10/4(日)
10月4日(日)、4回中山9日目4Rで2歳新馬(芝1200m)が行なわれ、M.デムーロ騎手騎乗の1番人気・リボンドグレープス(牝2、美浦・堀厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:10.4(良)。2着には3/4馬身差で8番人気・チタンクレバー(牝2、美浦・高橋文厩舎)、3着には1馬身半差で2番人気・メンデンホール(牝2、美浦・小島太厩舎)が続いて入線した。
断然の1番人気に支持されたリボンドグレープスが飛び上がるようなスタートで後方から。好発を決めたシゲルメジロの内をノーブルオーロラが二の脚を利かせてハナを切り、マグリット、チタンクレバー、シモーヌが追走。その外からリボンドグレープスがグングン加速して一気にハナを奪い、それをチタンクレバーがピッタリとマーク。馬群は縦長となり、人気の一方メンデンホールも中団の外から徐々に先団へ取り付いていく。
4コーナーでは前と後ろの馬群が分かれ、リボンドグレープスが先頭で直線へ。好位まで上がってきたメンデンホールとチタンクレバーが懸命に前を追うが、坂を上がってリボンドグレープスがもうひと伸び。チタンクレバーの追撃を振り切ってトップでゴールした。
勝ったリボンドグレープスは祖母の妹にダイワメジャー、ダイワスカーレットの母スカーレットブーケがいる血統で、一族にはヴァーミリアン、ダイワファルコン、ソリタリーキングら重賞ウイナーが数多くいる名門牝系。今年5月の千葉サラブレッドセールにて1944万円で落札され、そのスピードに注目されていたが、期待通りの速さを見せてデビュー戦を飾った。
馬主は木下博氏、生産者は千歳市の社台ファーム。馬名の意味由来は「リボンのついた葡萄」。
1着 リボンドグレープス(M・デムーロ騎手)
「外枠で良かった。スタートは外へ逃げ、大きくジャンプ。それでも、スピードの違いで押し切れたよ。元気一杯。ほんと走るね。距離はマイルくらいでもやれると思う」
2着 チタンクレバー(吉田豊騎手)
「稽古で1回、跨っただけでも、いいスピードを感じていた。ただ、まだ操作がわかっていないところがある。それでも、これだけ走れたし、経験を積めば良くなるよ」
3着 メンデンホール(四位騎手)
「まだ子供だね。道中はふらふらしいた。でも、思ったより進んでいけたし、使ったら変わるよ」
6着 シゲルメジロ(丸田騎手)
「スムーズさを欠き、能力を出し切れなかったですよ。位置取りを下げても上手に走れ、次につながる競馬はできました」
14着 スーパーエメラルド(大野騎手)
「初めての競馬に気を遣っていました。終始、スピードに乗れなくて」
2歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
リボンドグレープス
(牝2、美浦・堀厩舎)
父:スウェプトオーヴァーボード
母:スペシャルリボン
母父:スペシャルウィーク



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/6(月) 【凱旋門賞】フランス馬ダリズがG1初制覇!日本馬の夢は持ち越しに
- 2025/10/5(日) 【毎日王冠】"不屈の帝王"のDNA!レーベンスティールが復活の重賞4勝目!
- 2025/10/5(日) 【京都大賞典】ほんまにディープは京都がお好き。ディープモンスターが初重賞V!
- 2025/10/5(日) 【毎日王冠】本命党歓喜のレース!過去5年で連対100%の黄金データ!
- 2025/10/4(土) 【凱旋門賞】ロンシャンの空に、今度こそ日の丸を。日本競馬が追い続ける夢
- 2025/10/4(土) 【京都大賞典】もう「善戦マン」とは言わせない!勝ちきれない日々に終止符を
- 2025/10/4(土) 【毎日王冠】秋の大一番へ向けた伝統の一戦、大きく育った者が美酒を浴びる!
- 2025/10/3(金) 小牧加矢太ダービー連覇!!【高田潤コラム】