トピックスTopics
ケルフロイデ持ち味の渋太さで2着確保「成長を感じる内容だった」
2016/1/17(日)
●1月17日(日) 1回中山6日目11R 第56回京成杯(G3)(芝2000m)2着 ケルフロイデ(石橋脩騎手)
「ハナへいってもいいと思っていましたが、開いた好位のスペースでうまく運べました。3コーナーでは自分で動けるところを探し、直線もよく伸びています。以前に乗ったときより反応が良くなっていましたし、力を付けていますよ。成長を感じる内容でした」
(加藤征弘調教師)
「賞金を加算できて良かったです。切れるタイプじゃなく長くいい脚を使いますからね。もう少し早く前を追い掛けてくれ、と思いながらレースを見ていましたが、2着に入れて良かったです。少しずつ成長も見せていますから、今後が楽しみです。来週(AJCCのライズトゥフェイム)も楽しみですよ」
3着 メートルダール(戸崎騎手)
「いい脚を使いましたよ。馬も良くなっていますし、この先が楽しみです」
4着 アドマイヤモラール(田辺騎手)
「決め手ではかなわないとの思いもあり、道中はいい感じ。ただ、もう少し早く後続を突き放したかったですね。パワーが付き、馬は良くなっていますよ」
5着 ウムブルフ(F・ベリー騎手)
「精神的にピリピリしがちな現状。そのコントロールが課題ですね。前半はなだめながら進めましたが、やはり燃え上がっていましたね。そのあたりが改善されたら、重賞でも通用する器ですよ」
6着 ユウチェンジ(蛯名騎手)
「馬の感じは良かった。いい競馬もできている。この経験も次につながると思うよ」
7着 プランスシャルマン(柴山騎手)
「スタートで挟まれました。もう少し前で競馬をしたかったですよ」
8着 ナムラシングン(内田博騎手)
「前回のように普通にゲートを出すと、行ってしまう恐れがあった。ふわっとスタートさせたんだ。折り合いは付いたよ。でも、思った以上に位置取りが後ろに。コーナーで外にもたれたしね。まだ緩く、晩生に思えるし、競馬を覚えてくるのはこれから。力量的にはやれる馬だよ」
10着 マイネルラフレシア(柴田大騎手)
「スタートでバランスを崩しました。位置取りが後ろすぎましたね。それにしても、反応が鈍くて。調教の良さを生かせませんでした」
13着 ダイチラディウス(石川騎手)
「もたれる面は見せなかったのですが、重賞となれば流れが違います。追走に手一杯でした」

2週連続重賞Vはならずも、鞍上の好騎乗が光った2着ケルフロイデ

3着メートルダールは賞金確保までクビ差届かず

1番人気ウムブルフは5着。気性面の成長が課題だ

マイネルラフレシアはいいところなく10着に沈んだ
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/11(月) 【クラスターC】受け継がれる栗毛の魂!サンライズアムールが逃げ切り完勝!
- 2025/8/10(日) 【レパードS】雨中の新潟で父譲りの激走見せた!ドンインザムードが重賞初制覇!
- 2025/8/10(日) 【CBC賞】勢いに乗った若武者が導く!インビンシブルパパが重賞初制覇!
- 2025/8/11(月) 【2歳馬情報】セレクトセールで5億8000万円の値が付いた当歳馬の姉などがデビュー!
- 2025/8/10(日) 【CBC賞】雨の中京で急浮上!「道悪×外枠」で狙える高配当の使者
- 2025/8/10(日) 【レパードS】馬券率100%!混戦3歳限定ダート重賞で頼れる「ベリベリジョッキー」
- 2025/8/9(土) 【エルムS】「魔の枠」のジンクスもお構いなし!ペリエールが完全復活を告げる重賞2勝目!
- 2025/8/9(土) 【CBC賞】昨年は勝ち馬ズバリ!今年の該当馬は勝率100%でも人気薄「中京マスター」の爆穴馬