トピックスTopics
ミライヘノツバサなど≪中山9・10R≫レース後のコメント
2016/10/1(土)
●10月1日(土)、4回中山7日目9Rでカンナステークス(芝1200m)が行なわれ、戸崎圭太騎手騎乗の1番人気・タイムトリップ(牡2、美浦・菊川厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:09.1(良)。
2着には1馬身1/4差で9番人気・ダノンハイパワー(牡2、美浦・菊沢厩舎)、3着には半馬身差で7番人気・ナリノメジャー(牝2、美浦・上原厩舎)が続いて入線した。
1着 タイムトリップ(戸崎騎手)
「厳しい位置でした。外からも来られて。それでも、手応えがありましたし、よく抜け出してくれましたよ。力が違いましたね」
3着 ナリノメジャー(田辺騎手)
「まだ環境の変化に弱かったり、しっかりしない段階です。これから良くなってくれれば」
5着 マンカストラップ(内田博騎手)
「がんばったよ。自分のペースに持ち込めたら、いずれチャンスがある。番手でもレースを教えていけば、もっと幅が広がると思う」
6着 レジーナフォルテ(大野騎手)
「直線1000mだった前走とは感じが違いました。でも、コーナーのある競馬でもしっかり走り切れたのは収穫です。次につながると思いますよ」
7着 ザベストエバー(吉田隼騎手)
「まだ脚質転換ができなくて。脚をためても、終いに生きなかったですね。いずれレースを覚えてくると思います」
●10Rで習志野特別(芝2000m)が行なわれ、柴田大知騎手騎乗の2番人気・ミライヘノツバサ(牡3、美浦・伊藤大厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:01.6(良)。
2着には1馬身1/4差で1番人気・ストレンジクォーク(牡4、美浦・小島太厩舎)、3着には3/4馬身差で5番人気・オウケンブラック(牡5、美浦・田中剛厩舎)が続いて入線した。
1着 ミライヘノツバサ(柴田大騎手)
「力がありますね。距離もこのくらいがいいのでしょう。あっさり抜け出せましたし、強い内容です。昇級してもやれると思いますよ」
2着 ストレンジクォーク(戸崎騎手)
「1番枠だったので、どう乗ろうか迷ったですが、レース自体はうまくいきました。展開も絶好でしたよ。ただ、いい脚で伸びながら、届きませんでした。相手にすっと行かれてしまいましたね」
4着 テスタメント(杉原騎手)
「久々でも、いい走りがてきました。こんな競馬ができれば、次が楽しみです」
5着 サウンドメモリー(松岡騎手)
「もう少しペースが流れてほしかった。渋太く脚は使っているよ」
9着 プランスシャルマン(田辺騎手)
「詰まってしまい、動けなかった。消化不良です」
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】ここでG1を獲る!ハイレベルな夏を乗り越えたあの馬にチャンス!
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】女王を超えた存在、2度戴冠した“女帝”たち
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】プラスのはずの日程変更がまさかのマイナスに…!?定番ローテで浮上する激走候補
- 2025/11/15(土) 【デイリー2歳S】レコード勝利をもたらした極上の切れ味!アドマイヤクワッズが重賞初制覇!
- 2025/11/15(土) 【武蔵野S】初の古馬戦も問題なし!3歳馬ルクソールカフェが重賞初制覇!
- 2025/11/14(金) 伴啓太、重賞初制覇!!【高田潤コラム】
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/11/14(金) 【武蔵野S】差せ!差せ!差せぇ!キレ者伏兵の一撃に期待!





