トピックスTopics
【POG】前評判通り!ブランエクラが圧倒的人気に応えV…東京新馬
2016/10/23(日)
10月23日(日)、4回東京7日目3Rで2歳新馬(ダ1600m)が行なわれ、松田大作騎手騎乗の1番人気・ブランエクラ(牡2、美浦・武井厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:39.4(良)。
2着には1馬身半差で2番人気・バスカヴィル(牡2、美浦・二ノ宮厩舎)、3着にはクビ差で3番人気・フィルムフランセ(牝2、栗東・牧浦厩舎)が続いて入線した。
圧倒的1番人気に支持されたブランエクラが二の脚よく先頭へ。フィルムフランセは控えてハーモニードラゴンが2番手。その後ろにバスカヴィルで馬群は縦長を形成。大きな動きもないまま直線へ。 ハナのブランエクラが持ったまま後続を突き放しにかかり、バスカヴィルとフィルムフランセが2番手争い。残り200mを切ってようやくブランエクラの鞍上松田騎手の手が動き始め、態勢決したかに思えたが、後ろの2頭も渋太く脚を伸ばす。しかし、1馬身半差で後続の追撃を凌いだブランエクラが人気に応えて勝利した。
勝ったブランエクラは近親にアドマイヤムーン、ヒシアマゾン、スリープレスナイトといったGIホースが名を連ね、父ハンセンはBCジュヴェナイル(米・G1)を制覇している。鞍上の松田騎手は、この馬の調教の為に美浦に訪れる熱の入れようで、厩舎としては、エーデルワイス賞を制した同世代のリエノテソーロに続き、牡馬でもダート戦線を賑わす存在を送り出すことができるか。期待が集まる。 馬主は株式会社KTレーシング、生産者は米のPoloGreenStable。馬名の意味由来は「白(仏)+輝き(仏)」。
1着 ブランエクラ(松田騎手) 「楽に先手を取れました。稽古では後ろから行く練習しかしていなかったので、馬は戸惑っていましたが、能力が違いますね。最後まで余裕がたっぷりありましたよ」
2着 バスカヴィル(戸崎騎手) 「まだまだ体が緩いのですが、いい馬ですよ。砂を被ったり、もまれても大丈夫。使ってテンションが上がらなければ、すぐにチャンスがあります」
3着 フィルムフランセ(牧浦充徳調教師) 「スタートは上手でしたし、流れにも乗れました。でも、まだ幼く、緩さが残る状況。伸びたような走りでしたし、これから良くなりますよ」
5着 コスモポラリス(村田騎手) 「返し馬からいい感触。素質を感じていた。道中もやれると思ったよ。このまま成長してくれたら」
- ブランエクラ
- (牡2、美浦・武井厩舎)
- 父:Hansen
- 母:Word of Mouth
- 母父:Saint Ballado
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】ここでG1を獲る!ハイレベルな夏を乗り越えたあの馬にチャンス!
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】女王を超えた存在、2度戴冠した“女帝”たち
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】プラスのはずの日程変更がまさかのマイナスに…!?定番ローテで浮上する激走候補
- 2025/11/15(土) 【デイリー2歳S】レコード勝利をもたらした極上の切れ味!アドマイヤクワッズが重賞初制覇!
- 2025/11/15(土) 【武蔵野S】初の古馬戦も問題なし!3歳馬ルクソールカフェが重賞初制覇!
- 2025/11/14(金) 伴啓太、重賞初制覇!!【高田潤コラム】
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/11/14(金) 【武蔵野S】差せ!差せ!差せぇ!キレ者伏兵の一撃に期待!





