トピックスTopics
【POG】関西馬オールドベイリーが早め先頭から押し切りV…東京新馬
2016/11/6(日)
11月6日(日)、5回東京2日目4Rで2歳新馬(ダ1300m)が行なわれ、C.ルメール騎手騎乗の2番人気・オールドベイリー(牡2、栗東・中内田厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:19.6(良)。
2着にはクビ差で3番人気・アースオブフェイム(牡2、美浦・和田道厩舎)、3着には1馬身半差で1番人気・セイウンチャーム(牝2、美浦・手塚厩舎)が続いて入線した。
バラっとしたスタートでダッシュ良く先頭に立ったのはセイウンチャーム。内のアースオブフェイムも先頭集団で、外からオールドベイビーとキンショーアモーレが押して先頭に並びかける。出入りの激しい馬群のまま直線へ。 持ったままの手応えで、オールドベイリーが後続を突き放しにかかり、番手のセイウンチャームも追い出しのタイミングを図る。外に出したアースオブフェイムが脚を伸ばす。逃げ粘るオールドベイリーにアースオブフェイムが馬体を併せに行くが、ゴール前でもう一伸びしたオールドベイリーが新馬勝ちを決めた。
勝ったオールドベイリーの父トゥオナーアンドサーヴはアメリカのG1・2勝馬。同じA.Pインディ系としては、Tapitやシスターミニスターといった父が活躍しているだけあって、新風として期待がかかる。出走馬中唯一の関西馬で、初戦から輸送をクリアした。力強い勝ち方からも、昇級して注目必至の1頭だ。 馬主はH.H.シェイク・モハメド、生産者は米のElmTreeFarm,LLC。馬名の意味由来は「英国の中央刑事裁判所の名称」。
- オールドベイリー
- (牡2、栗東・中内田厩舎)
- 父:To Honor and Serve
- 母:Passion Du Coeur
- 母父:Distorted Humor
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/26(水) 【浦和記念】名手の十八番“イン突き”炸裂!ホウオウルーレットが重賞連勝!
- 2025/11/26(水) 【訃報】三冠牝馬ジェンティルドンナ、死去
- 2025/11/26(水) 【ジャパンC】今なら2400mも!ホウオウビスケッツが前走の不完全燃焼を晴らす一戦へ!
- 2025/11/26(水) 【ジャパンC】一戦叩いて状態は上向き!昨年2着のドゥレッツァが今年はタイトル奪取へ!
- 2025/11/24(月) 【東スポ杯2歳S】黄金タッグ再び!ルメール×木村厩舎が送り出す新星・パントルナイーフが重賞初V!
- 2025/11/24(月) 【ジャパンC】出走馬格付けバトル!欧州代表VS日本勢!豪華メンバーで主役争いどうなる?
- 2025/11/24(月) 【2歳馬情報】世界を制したラヴズオンリーユーの初仔など良血馬たちがデビュー!
- 2025/11/24(月) 【東スポ杯2歳S】日曜の東京で存在感!“絶賛覚醒中の若手騎手”が超良血馬と挑む一戦!






