トピックスTopics
【チャレンジC】3歳馬マイネルハニーが粘りに粘って重賞初制覇!
2016/12/10(土)

12月10日(土)、5回阪神3日目11Rで第67回チャレンジC(G3)(芝1800m)が行なわれ、柴田大知騎手騎乗の9番人気・マイネルハニー(牡3、美浦・栗田博厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:46.5(稍重)。
2着にはクビ差で5番人気・ベルーフ(牡4、栗東・池江寿厩舎)、3着にはアタマ差で11番人気・ケイティープライド(牡6、栗東・角田厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたフルーキー(牡6、栗東・角居厩舎)は4着に敗れた。
注目の先手争いは内からダノンメジャーが押してハナを主張。メイショウナルト、マイネルハニーも先団に取り付いて速い流れを作る。馬群はやや縦長となり中団以下がごった返す展開。ディサイファ、フルーキー、ヒストリカル、タッチングスピーチらの人気どころは後方集団でジックリと脚を溜める。
軽快に飛ばすダノンメジャーにマイネルハニーが並びかけて2頭が後続を離しにかかる。残り1Fでダノンメジャーが力尽き、マイネルハニーに単独で先頭。そこへ後続がドッと押し寄せてゴール前は大混戦となったが、マイネルハニーが最後まで先頭を譲らずトップでゴールした。
勝ったマイネルハニーは、3歳馬で春はスプリングSで2着に入ってダービーにも出走(16着)。この秋はアイルランドTから始動して2着に入ると、続く福島記念でも4着と粘り、地力強化をアピール。秋3走目となったこのレースでも持ち前の渋太い粘り腰を発揮。ベルーフの追い上げをクビ差退けて嬉しい重賞初制覇となった。
馬主は株式会社サラブレッドクラブ・ラフィアン、生産者は浦河町の高昭牧場。馬名の意味由来は「冠名+あなた」。
- マイネルハニー
- (牡3、美浦・栗田博厩舎)
- 父:マツリダゴッホ
- 母:ブライアンハニー
- 母父:ナリタブライアン
- 通算成績:11戦3勝
- 重賞勝利:
- 16年チャレンジC(G3)


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/20(日) 【小倉記念】良血馬が飛び級勝利!イングランドアイズが重賞初制覇!
- 2025/7/20(日) 【函館2歳S】道営出身馬が地元で快挙!エイシンディードが世代初のJRA重賞制覇!
- 2025/7/20(日) 【小倉記念】強い強いぞ4歳世代!夏の小倉で覚醒する「もう1頭の4歳馬」
- 2025/7/19(土) 【小倉記念】馬場バイアス炸裂!競馬の常識を覆す「外枠の追い込み馬」が狙える理由
- 2025/7/18(金) 今年も夏の福島リーディングへ!最終週に臨む【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/18(金) 光のような球と突き刺すようなスロー!始球式で炸裂した魔球・まなみボール!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/18(金) 【小倉記念】はるばる来たぜ小倉へ!過去データが証明「勝負遠征」で挑む激アツホース
- 2025/7/17(木) 七夕賞を勝つことができました【柴田大知コラム】