トピックスTopics
【フェブラリーS】カフジテイク、サウンドトゥルーらG1開幕戦のポイントを先取り
2017/2/19(日)

現役屈指の決め手を武器にカフジテイクがG1初勝利を狙う
2月19日(日)、東京競馬場で行われる第34回 フェブラリーS(G1)(4歳上 国際 指定 定量 ダ1600m)の特別登録馬26頭が発表された。
今年のJRAG1開幕戦。ドバイWC参戦を表明したアウォーディーの名前こそないが、G1開幕戦にふさわしい楽しみな面々が揃った。
実績組が年齢を重ね、新興勢力として期待されるのが根岸Sの覇者カフジテイク(牡5、栗東・湯窪厩舎)。実績面はまだ見劣るものの、マイル以下なら上がり3F34秒台前半の決め手を持っており、2走前のチャンピオンズCでも0.2秒差の4着まで肉薄している。決め手を最大限に生かせる東京コースは大の得意としており、勢いを駆って一気に世代交代を目論む。なお、鞍上は津村明秀騎手が予定されている。
次走が注目されていたチャンピオンズCの覇者サウンドトゥルー(セ7、美浦・高木登厩舎)は川崎記念2着からこのレースに矛先を向けてきた。マイル戦は昨年のかしわ記念5着以来だが、条件時代は得意としていた距離、コース。長い直線を利して3つ目のG1タイトル奪取を狙う。
14、15年にこのレースで初めてとなる連覇を達成したコパノリッキー(牡7、栗東・村山厩舎)。JBCクラシック以降の3戦が物足りない結果に終わっているが、大出世の舞台となった府中のマイルで復活劇が期待されるところだ。
連覇を狙うモーニン(牡5、栗東・石坂厩舎)も近況ひと息だが、前走のチャンピオンズCは後手後手の競馬を強いられながら、終いは盛り返して勝ち馬から0.5秒差と復調気配が垣間見えた。得意の東京コースでこちらも復活の期待がかかる。
昨年の2~4着馬ノンコノユメ(セ5、美浦・加藤征厩舎)、アスカノロマン(牡6、栗東・川村厩舎)、ベストウォーリア(牡7、栗東・石坂厩舎)、JBCレディスクラシックを連覇しているホワイトフーガ(牝5、美浦・高木登厩舎)、4歳の実力馬ゴールドドリーム(牡4、栗東・平田厩舎)、ケイティブレイブ(牡4、栗東・目野厩舎)ら伏兵陣も多彩。登録馬は以下のとおり。
- カフジテイク 津村 57
- コパノリッキー 武豊 57
- サウンドトゥルー ○○ 57
- ベストウォーリア 戸崎 57
- ノンコノユメ C.ルメール 57
- モーニン R.ムーア 57
- ホワイトフーガ 蛯名 55
- ケイティブレイブ 幸 57
- デニムアンドルビー 内田博 55
- インカンテーション 藤岡康 57
- ニシケンモノノフ 横山典 57
- アスカノロマン 和田竜 57
- ゴールドドリーム M.デムーロ 57
- キングズガード 藤岡佑 57
- ブライトライン 石橋脩 57
- エイシンバッケン 岩田 57
- サウンドスカイ ○○ 57
- チャーリーブレイヴ ○○ 57
- ソルティコメント ○○ 57
- ブラゾンドゥリス ○○ 57
- カゼノコ ○○ 57
- メイショウウタゲ ○○ 57
- スーサンジョイ ○○ 57
- ピオネロ ○○ 57
- モルトベーネ ○○ 57
- レッツゴードンキ ○○ 55
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/15(火) 【セレクトセール2025・2日目】キタサン祭りの次はイクイノックス!歴代3位タイの5億8000万円馬が誕生
- 2025/7/14(月) 【セレクトセール2025・1日目】夏のキタサン祭り!落札額トップ3をキタサンブラック産駒が独占
- 2025/7/13(日) 【七夕賞】アタマ差の大接戦!柴田大知騎手&コスモフリーゲンが重賞制覇!
- 2025/7/14(月) 【2歳馬情報】春秋グランプリ馬クロノジェネシスの息子がデビュー!
- 2025/7/13(日) 【七夕賞】過去のデータが証明!驚異的な好走率を誇る「黄金枠」が今年も炸裂するか?
- 2025/7/11(金) 競馬場で観戦される皆様に今一度お願いがあります。【高田潤コラム】
- 2025/7/11(金) 七夕賞は久しぶりのドゥラドーレスとのコンビ!リベンジへ【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/12(土) 【七夕賞】直近5年で4回連対!みちのく福島で驚異の好走率を誇る「ハワイの大王」