トピックスTopics
【毎日杯】直線でいち早く抜け出した2番人気アルアインが重賞初制覇!
2017/3/25(土)
3月25日(土)、2回阪神1日目11Rで第64回毎日杯(G3)(芝1800m)が行なわれ、松山弘平騎手騎乗の2番人気・アルアイン(牡3、栗東・池江寿厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:46.5(良)。
2着には半馬身差で1番人気・サトノアーサー(牡3、栗東・池江寿厩舎)、3着には半馬身差で7番人気・キセキ(牡3、栗東・角居厩舎)が続いて入線した。
テイエムヒッタマゲが好スタートを切り、やや後続を離しての逃げを打つ。アルアイン、クリアザトラックが続き、圧倒的な1番人気に支持されたサトノアーサーは最後方からレースを進める。馬群は縦長となったが、残り1000m付近でテイエムヒッタマゲが徐々に失速。後続も一気に差を詰める。
クリアザトラック、アルアインが並んで直線に入り、内を進むアルアインがクリアザトラックを振り切って単独先頭。大外から僚馬サトノアーサーがグングン迫るが、アルアインが半馬身抑えてゴール。池江泰寿厩舎のワンツーフィニッシュとなった。
勝ったアルアインは通算3勝目で重賞初制覇。母のドバイマジェスティはアメリカの牝馬チャンピオンスプリンターで、所属するサンデーレーシングにて1億円の募集価格が付けられた期待の1頭。前走のシンザン記念は直線で前が壁になる不利を受けて6着と敗れたが、このレースでは早めに先頭に立って堂々の押し切り勝ち。見事、前走の鬱憤を晴らしてみせた。
馬主は有限会社サンデーレーシング、生産者は安平町のノーザンファーム。馬名の意味由来は「UAE東部にある遺跡群で、ユネスコ世界遺産。アラビア語で泉の意」。
- アルアイン
- (牡3、栗東・池江寿厩舎)
- 父:ディープインパクト
- 母:ドバイマジェスティ
- 母父:Essence of Dubai
- 通算成績:4戦3勝
- 重賞勝利:
- 17年毎日杯(G3)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/15(土) 【デイリー2歳S】レコード勝利をもたらした極上の切れ味!アドマイヤクワッズが重賞初制覇!
- 2025/11/15(土) 【武蔵野S】初の古馬戦も問題なし!3歳馬ルクソールカフェが重賞初制覇!
- 2025/11/14(金) 伴啓太、重賞初制覇!!【高田潤コラム】
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/11/14(金) 【武蔵野S】差せ!差せ!差せぇ!キレ者伏兵の一撃に期待!
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】菊花賞も大穴馬をズバリ!サイン発動の気配漂う競馬界の「竜王」に要注目
- 2025/11/14(金) 天才はいる!先輩も注目する評判の若手ジョッキーとは…?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/11/14(金) さあレガレイラとエリザベス女王杯へ!気になる課題は!?【戸崎圭太コラム】





