トピックスTopics
【オールカマー】2400m未満は約2年ぶりアルバート「この距離も守備範囲」
2017/9/21(木)

オールカマーへの最終追い切りを行うアルバート>
21日、オールカマー(G2)の追い切りが美浦トレセンで行われた。
●前走、天皇賞・春で5着だったアルバート(牡6、美浦・堀厩舎)は、助手を背に南ウッドチップコースで追われ、4F52.9-37.9-12.9秒をマークした。
「前走は時計の速い馬場でしたが、この馬自身終いは脚をしっかり使っていますし現状の力は出せたと思います。前走後は放牧に出して、長めに休ませました。8月の終わり頃に帰厩して、その後も順調に調整を進めてきました。体は少し増えて余裕残しのところもありますが、ほとんどが成長分ですしトモにボリュームがついたと思います。先週までは少し余裕残しという感じでしたが、先週しっかりやりましたし今週は通常のレース当該週の追い切りをこなして態勢は整ったと思います。長距離が得意な馬ですが、この距離も守備範囲なのでこなせると思います。ジョッキーはレースで久々の騎乗になりますが、それほどクセのない馬ですしジョッキーも普段から厩舎の馬に乗っているので大丈夫だと思います。軽い馬場もこなしますが、スタミナがあるタイプですしどちらかというと力のいる馬場が合っているかと思います」
●前走、関屋記念で9着だったショウナンバッハ(牡6、美浦・上原厩舎)は、助手を背に坂路コースで追われ、4F51.2-37.5-25.4-13.0秒をマークした。
「今日の稽古は最後に抑えた分終いは時計がかかりましたが、全体時計は出ていましたし気分良く走れていました。状態は良いと思います。以前と違ってマイルにも対応できるくらいトモがしっかりしてきましたし、終いは良い脚を使えるので展開次第でやれていいと思っています」
★ショウナンバッハも登場!今週の【坂路王Best10傑ランキング】を公開中!
●前走、新潟記念で17着だったトルークマクト(牡7、美浦・尾関厩舎)は、大野拓弥騎手を背に南ウッドチップコースで追われ、4F54.2-39.4-13.0秒をマークした。
「今週の追い切りは、思っていたイメージよりもしっかり動けていました。前走を使ったことで一変とまではいきませんが、少しずつ良くなっています。中山コースが得意という訳ではありませんが、少しずつ良い競馬をして東京開催を迎えられればと思います」

大野騎手を背にオールカマーへの最終追い切りを行うトルークマクト>
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/16(水) 【小倉記念】得意な条件で臨むエピファニーが再びの重賞制覇へ!
- 2025/7/15(火) 【セレクトセール2025・2日目】キタサン祭りの次はイクイノックス!歴代3位タイの5億8000万円馬が誕生
- 2025/7/14(月) 【セレクトセール2025・1日目】夏のキタサン祭り!落札額トップ3をキタサンブラック産駒が独占
- 2025/7/13(日) 【七夕賞】アタマ差の大接戦!柴田大知騎手&コスモフリーゲンが重賞制覇!
- 2025/7/14(月) 【2歳馬情報】春秋グランプリ馬クロノジェネシスの息子がデビュー!
- 2025/7/13(日) 【七夕賞】過去のデータが証明!驚異的な好走率を誇る「黄金枠」が今年も炸裂するか?
- 2025/7/11(金) 競馬場で観戦される皆様に今一度お願いがあります。【高田潤コラム】
- 2025/7/11(金) 七夕賞は久しぶりのドゥラドーレスとのコンビ!リベンジへ【戸崎圭太コラム】