トピックスTopics
【マイルCS】上がり馬ウインガニオン「夏馬じゃないというところを見せられたら」
2017/11/16(木)

夏馬じゃないところを見せたいウインガニオン
15日、マイルCS(G1)の追い切りが栗東トレセンにて行われた
●前走、関屋記念2着のウインガニオン(牡5、栗東・西園厩舎)は、助手を背に坂路で単走追い。楽な手応えのまま終いを伸ばして4F53.6-38.0-24.9-12.6秒のタイムでゴールを駆け抜けた。
西園正都調教師は「先週は坂路で50秒8。今までにないような時計で動けたからね。今週は疲れを残さない程度で。これで十分ですよ。確かに良績は夏場、左回りに集中しているけど、単純に巡りあわせだと思っています。とくにモタれるとか、そういった面もありませんしね。具合はいいし、夏馬じゃないというところを見せられたらいいね」とニヤリ。初のG1参戦を心待ちにしている。
●前走、富士S3着のクルーガー(牡5、栗東・高野厩舎)は、坂路で終いまでしっかりと負荷をかけて4F53.0-38.2-24.6-11.9秒とラスト1Fは12秒を切るラップで登坂。攻めを見る限り、長欠明けを激走した反動はなさそうだ。
高野友和調教師も「高めるというよりは、心肺機能を調整するイメージ。しっかり追ってもらいましたが、いい動きでしたね。2歳時から期待していた馬。骨折などで出走するチャンスがなかったけど、やっとG1の舞台にたどり着けました。もちろん、いい結果を期待しています」とトーンは高い。

潜在能力は侮れないクルーガー
●前走、富士S14着のジョーストリクトリ(牡3、栗東・清水久厩舎)は、助手が跨がって坂路へ入り、単走で4F52.5-38.9-25.6-12.秒を馬なりでマーク。前走の着順は大きくなったが、ひと叩きされて状態面はグッと良くなっている。
「もともと調教で動く馬ですからね。時計も良かったし、この馬なりに良くなっていますよ。前走は馬場かな。ある程度の渋った芝なら対応できますが、前走みたいな状態だと……。休み明けもあったし、苦しくなりましたね。馬の状態は上がっているんで、この一線級を相手にどこまでやってくれますか」と清水久詞調教師。急遽手綱をとることになった武豊騎手の手綱捌きにも注目だ。

鞍上の手綱捌きも注目されるジョーストリクトリ
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/2(金) 東京開催2週目!日本ダービーへの権利獲得なるか!?【戸崎圭太コラム】
- 2025/5/2(金) RRC(引退競走馬杯)滋賀大会に多数のJRAジョッキーが参加!!【高田潤コラム】
- 2025/5/1(木) 開幕週の新潟に遠征します【柴田大知コラム】
- 2025/5/1(木) 【兵庫CS】父・母譲りの快速披露!マテンロウコマンドが重賞初制覇!
- 2025/5/2(金) 【天皇賞・春】桜花賞、皐月賞と2週続けてG1で勝ち馬ズバリ!昨年2着ブローザホーン推奨の「女神予想」(PR)
- 2025/5/1(木) 【天皇賞・春】重賞最強データ!頼れるのはあのレジェンドと○○産駒
- 2025/4/29(火) 【羽田盃】今日も圧勝!ナチュラルライズが独走し一冠目奪取!
- 2025/4/27(日) 【訃報】牝馬3冠リバティアイランド(牝5)、死去